- スペック
- ボディ:ホンジュラス・マホガニー (スルーネック)、メイプル (トップ)、アフリカン・マホガニー (バック)
- ネック:ホンジュラス・マホガニー
- 指板:エボニー
- フレット数:24フレット
- スケール:648mm
- ピックアップ:ディマジオ・イルミネーター×2、ピエゾ・ピックアップ
- コントロール:3ウェイ・ピックアップ・セレクター、3ウェイ・マグネティック / ピエゾ・セレクター (ピエゾ / マグネティック+ピエゾ / マグネティック)、ボリューム (プッシュ:ゲイン・ブースト)、トーン (プッシュ:コイルタップ)、ピエゾ・ボリューム (プッシュ:モーメンタリー・モノ / ステレオ選択)
- ブリッジ:カスタム・ジョン・ペトルーシ・ミュージックマン・ピエゾ・フローティング・トレモロ
- ペグ:シャーラー M6-IND ロッキング・ゴールド
- 付属品:ハードケース
- カラー:ヴィオラ、アズーロ、マローネ、ネロ、ロッソ
- レビュー
- MUSIC MAN (ミュージック・マン) に、また新たな JONE PETRUCCI (ジョン・ペトルーシ) のシグネチャー・モデルが加わった。MUSIC MANN (ミュージック・マン) ARTISAN MAJESTY (アルチザン・マジェスティ) はマホガニーのスルーネック構造を持つモデル、MAJESTY (マジェスティ) のボディ材をアフリカン・マホガニーに変更したモデル。ただし、全てマホガニーではなく、ボディの中央部分だけがメイプル・トップになっている。JONE PETRUCCI (ジョン・ペトルーシ) のシグネチャーということもあり、彼の精巧なプレイを反映するかのような精巧な作りのギターになっている。ネックは薄く、指板はかなりフラットなので、アールのある指板に慣れたギタリストには弾きにくいかもしれないが”速弾き用のギターはこうあるべき”というものを感じられる。スペックを見て貰えれば想像出来るが、サウンドのバリエーションが非常に豊富だ。コイルタップに加え、ピエゾ・ピックアップも搭載されている。ブースターも内蔵されていて、それらがボディ裏側のトリマーで調整可能。作りから想像出来るように現代的な音が特徴。
- Twitter での反応
-
MusicMan Artisan Majestyかっこいいすねェ
— ⌬Latte⌬ (@Latte_Dgt7) August 29, 2016
これやばい・・・鬼かっけぇ!!!!!
イケベ楽器店Website | MUSICMAN Artisan Majesty 6 String (Azzurro) https://t.co/k4THsT1vpt @ikebegakkiさんから— 小さいけど大川りってぃ。ギター弾き。 (@jun09151984) June 14, 2016
MUSIC MAN Artisan Majestyかっこいい。欲しいわぁ……。https://t.co/Lkha0sI0nc
— kazさんは苦難がなかなか終わらない (@kronosist111kaz) June 3, 2016
ArtisanのMajestyはかっこいい
— MTD (@MT_Djentleman) May 24, 2016