TOMIYOSHI MUSIC SCHOOL

PICK UP

トミヨシ音楽教室3つの特徴

初心者OK

トミヨシ音楽教室は初心者も安心して受講ができます。

個別レッスン​

トミヨシ音楽教室は全て個別レッスンなので安心です。

月1回からOK

トミヨシ音楽教室はレッスン回数の縛りはありません。

USP

他社とトミヨシ音楽教室の違いは?

教室

プロによるレッスン

トミヨシ音楽教室レッスンでは、いわゆる”レッスンプロ”と呼ばれるレッスンしかやっていない講師が存在するものですがトミヨシ音楽教室に在籍している講師は全て現場で活躍をするプロミュージシャンなので安心です。

60分レッスン

たっぷり60分

他社の音楽レッスンでは1レッスン30分だったり45分だったりと60分に満たないものもあります。あたふたして「気づいたらレッスンが終わっていた…。」トミヨシ音楽教室では、そんな心配は無用です。

自由レッスン

スケジュールが自由

他社の音楽レッスンでは「◯曜日の◯時から」などレッスン時間が教室に決められてしまい生徒がその予定に合わせるところがありトミヨシ音楽教室は講師と相談の上、自由に予定を組めるので安心です。

音楽スタジオ

スタジオ料金込み

他社の音楽レッスンではレッスン料金以外にスタジオ料金が発生するところもありトミヨシ音楽教室ではスタジオ代はスクールが負担いたします。そのため生徒様が別途でスタジオ代を払う必要がありません。

無料体験レッスン

体験レッスン無料

トミヨシ音楽教室のレッスンは60分5,998円(税込)いただいておりますが、現在キャンペーン中となっており無料で体験ができます。この機会にぜひレッスンを体験してみてください。

WHAT OUR CUSTOMERS SAY

トミヨシ音楽教室の評判は?

TEACHERS

トミヨシ音楽教室の講師は?

対面レッスン

水野大佑

エレクトリックベース...

対面レッスン

高橋聖史

6歳よりエレクトーン...

対面レッスン

佐々木正治

1978年10月8日...

対面レッスン

三浦賢二

北海道出身。16歳か...

対面レッスン

岩本大地

大阪スクールオブミュ...

対面レッスン

中澤一起

音楽学校卒業後に札幌...

対面レッスン

水田順徳

ジャンル。 Jポップ...

対面レッスン

鈴木穣

マルコシアスバンプの...

対面レッスン

西山昌一郎

ギタリスト、アレンジ...

水野大佑

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 世田谷区, 中原区, 大田区, 川崎市, 日本, 東京都, 目黒区, 神奈川県, 高津区

エレクトリックベースを15歳で始め、その後は洗足学園音楽大学を卒業。在学中から現在にかけて、様々なアーティストのライブサポート、レコーディング等で活動中。卒業後から大手音楽教室にて講師業も始め、幅広い年齢層の方への指導にあたっている。2022年からはウクレレ講師としてのキャリアもスタート。近年は作編曲も積極的に行い、楽曲提供やプロデュースにおいても活動中。

高橋聖史

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都

6歳よりエレクトーン・12歳よりギターを始め高校卒業後、ロサンゼルスへ単身渡米。(Los Angeles Hollywood Musicians Institute / Professional Guitar Program 修了) 2005年より東京を拠点としてフリーランスのギタリストとして活動。メジャー・インディーズアーティストのライブサポート・レコーディング・舞台公演に参加。 ​ 2021年よりHoly&Wood (インストゥルメンタル・ユニット)のギタリストとして活動。自身の楽曲制作にも力を入れている。 ​ また講師としても後進の指導、セッションホストとしても活動を広げている。

佐々木正治

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 日本, 横浜市, 港北区, 神奈川県

1978年10月8日神奈川県港北区生まれ。高校入学と同時にエレキギターを手にする。1997年東京スクールオブミュージックに入学。1998年春、同校留学プログラムにて渡米し Los Angeles Music Academy に入学。在学中にフランク・ギャンバレ(チック・コリア)、ブラッド・ラビューチン(レイ・チャールズ)に師事。インプロビゼーション論などを学び、ジャズに目覚める。1999年同校卒業後帰国し、宮之上貴昭氏に師事。本格的にジャズギターを学ぶ。2000年春にバークリー音楽大学により奨学金を獲得し、同年秋、再び渡米。バークリー音楽大学に入学する。在学中にウェイン・クランツ、シェリル・ベイリー、ブルース・サンダース、マーク・ホイットフィールド、ミック・グッドリックにギターを師事。ジョー・ロヴァーノ(Sax)、ジョージ・ガゾーン(Sax)、エド・トマシ(Sax)、ハル・クルック(Tb)にインプロビゼーション論、アンサンブル学を師事する。後、在学中にバークリー音楽大学から特別最優秀ギタリストとして選ばれ、パット・メセニーからレッスンを受ける。同理由により2003年秋、Guitar Achievement Award を受賞。2004年春、同大学 Performance Major Degree を卒業、学士号を取得する。2004年卒業後、ボストン、ニューヨークで精力的に活動し、エスペランサ・スポルディング、サイラス・チェスナット、ラルフ・ピーターソンと共演する。後に様々なレコーディングなどにも参加、ミュージカルでの演奏も経験し、幅広く活動する。また、ボストンでギターの講師としても活躍する。2009年秋、活動拠点をロサンゼルスに移す。2010年、シンガー・ソングライターのアンディ・メッツガーのアルバムに参加する。2011年4月に日本へ帰国。東京、横浜を中心に、自己バンドやSoffetのサポート、横沢ローラのグループに参加するとともにジャンルを問わず幅広く活動中。

三浦賢二

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 北区, 大阪市, 大阪府, 日本

北海道出身。16歳からギターを弾き始める。 音楽学校卒業後、単身カナダ・トロントへ渡り、多方面のミュージシャンらと共にレコーディング、ギグ、ツアーに参加する等、精力的に活動。 Blues、R&B、Soulを基盤とし、“FUNKを知ってる黒人よりもFunkyだ”と賞賛され、グルーヴ感溢れるリズムギター中心の演奏スタイルは常に好評を博す。 また、トロント市内ではギター講師も務める。 帰国後、2008年より活動拠点を大阪に移し、Bar、Clubギグ、イベント、アーティストサポート、海外ツアー、レコーディングなど国内外を問わず幅広く活動を展開中。 一方で、音楽専門学校でも後進の育成に力を注いでいる。 2018年11月、自身初のソロアルバム「A Countryman In A City」リリース。 2019年より、日本人初となるイタリア弦ブランド ”IQS Strings” とエンドースメント契約。

岩本大地

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 吹田市, 大阪府, 日本, 茨木市

大阪スクールオブミュージック卒 ポップス、ロック、ブルース、ジャズ、ファンク、ソウルなどを中心に演奏活動をしています。

中澤一起

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中央区, 北区, 北海道, 日本, 札幌市

音楽学校卒業後に札幌市内の Jazz Bar やライブハウスなどでの演奏やギター講師して活動。2005年に Los Angeles と New York に渡りその後 Los Angeles に移住する。アメリカでもギター講師や演奏活動をし生計を立てる。アメリカで Jinshi Ozaki 氏に師事し音楽の幅を広げ後にOzaki氏とのユニット『Healing Groovy』で活動しレコーディングで Tribal TechのScott Kinzey(key) Kirk Covington(dr)やChick Core Electric Band のドラマー Gary Novak などと共演。日本に一時帰国の際に和太鼓奏者の加藤巧三氏と Duo アルバムを作成。様々なミュージシャンと演奏経験を経て2012年に帰国。現在札幌を中心に活動中。

水田順徳

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中区, 中原区, 大田区, 川崎市, 幸区, 日本, 東京都, 横浜市, 神奈川県, 西区, 高津区

ジャンル。 Jポップ、メタル、ロック、ブルース、ファンク、JAZZを好む。 高校一年でエレキギターを弾き始める。音楽教室にて三年通う。 その後本格的にギターを習うために、19歳の時に国際新堀芸術学院に入学。 エレキギターリスト(手島道生氏)に師事。エレキギター科だがクラシックギターも学び、 在学中にイベント、ライブ、コンサート(横浜みなとみらい大小ホール、鎌倉芸術館、関内ホール)など 多数演奏経験を積む。 専門学校卒業後。国際新堀芸術学院にギター科準講師として入社。 平成16~18年勤める。その後フリーへ転向、自身のバンド音楽活動CDも発売、ライブ活動をへて現在に至る。 その後アコースティックギタリスト(松居悠太氏)に師事。 現在は個人でギター講師、山野楽器音楽教室、富吉ギタースクール講師(エレキ、アコースティック、フォーク、クラシック等)講師として活動、ライブサポート活動、公共施設での演奏、音楽活動を展開

鈴木穣

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 国分寺市, 日本, 東京都, 武蔵野市, 立川市

マルコシアスバンプのギタリストとして、ビクターからデビュー。日本工学院専門学校などで、ギター講師を勤める。

西山昌一郎

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 台東区, 日本, 東京都, 荒川区

ギタリスト、アレンジャー。 リットーミュージック「ギター・マガジン」誌コンテスト「2016 Guitar Magajine Championship vol.9」 グランプリ受賞。 2012準グランプリ受賞。 日本大学文理学部卒業。同大学Jazz研、慶応大学クロスオーバー研究会所属。在学中より、プロとして活動を始める。 アニメジャパンフェスティバルAJF NeoGeneration2013ハウスバンド、織田哲郎、マキタスポーツ(Fly or Die)、Kinki Kids、高橋秀幸、山野さと子、NoB(Make-UP)、アキシブProject、GALETTe、ANNA☆S、渡辺宙明、堀江淳、五條真由美、チャン・リーメイ、マスダシマイ、asfi、sonymusic劇団ハーベスト、執事歌劇団Tact、ツートン青木、青木隆治、Voice、やないけいこ、金色のコルダ、アンジェリーク、三國無双、戦国無双シリーズ、楽器フェア2016JVC KENWOOD社デモンストレーター等々、レコーディング、アレンジ、コンサート、TV撮影等に参加。 ギター、ウクレレ講師としても、一般生徒の他に、ギタートレーナーとしてGAKU-MC(EASTEND+YURI)、MIKI(SoundHorizon)等を担当。 1983年、福井県生まれ、富山県育ち。奥山雄樹、松原正樹、鈴木健治に師事を受ける。

 
対面レッスン

松本純奈

クラシック、ポップス

対面レッスン

武久日向子

武蔵野音楽大学演奏学...

松本純奈

対面レッスン
カテゴリー: オーボエ
レッスン可能地域: 北区, 新宿区, 日本, 東京都, 豊島区

クラシック、ポップス

武久日向子

対面レッスン
カテゴリー: オーボエ
レッスン可能地域: 中央区, 日本, 東京都, 練馬区, 豊島区

武蔵野音楽大学演奏学科器楽コースオーボエ専攻4年在学中。令和4、5年度福井直秋記念奨学金給費奨学生。令和6年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学生(特待生)。令和4〜6年度学内の選抜学生コンサートに出演。第28回KOBE国際音楽コンクール木管楽器C部門にて優秀賞及び神戸市民文化振興財団賞受賞。第43回草津夏期国際音楽アカデミーにてトーマス・インデアミューレのマスタークラスを受講、公開レッスンに出演。

 
対面レッスン

TommyD

プロドラマーとしてこ...

対面レッスン

鈴木正浩

ESPミュージカルア...

対面レッスン

エノモトアキヒロ

大阪府守口市出身。1...

対面レッスン

前田武士

中学高校で吹奏楽部、...

対面レッスン

中屋勇輝

大阪芸術大学演奏学科...

対面レッスン

GingaNaka

はじめまして!ドラマ...

対面レッスン

神山慶

現役のプロミュージシ...

対面レッスン

白川玄大

Funk. Soul...

対面レッスン

sassan

1980年4月17日...

TommyD

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 横浜市, 町田市, 神奈川県, 緑区, 青葉区

プロドラマーとしてこれまでにCMソング、映画サウンドトラック、藤井フミヤ、松浦亜弥、石井竜也、小泉今日子等様々なジャンルのレコーディングに携わる。ライブサポートドラマーとしても数々のメジャーアーティストのコンサートツアー、TV出演(SONGS、Mステ、MUSIC FAIR、FNS歌謡祭、NHK紅白歌合戦 他)、ミュージカル舞台も務める。1992年渡米。アメリカ、ヨーロッパで多数のライヴ、レコーディングセッションを経て帰国後も自身の活動に加え様々な音楽シーンで活躍中。国内外レコーディング、ツアーサポート、TV収録等、東京アンダーグラウンドからアリーナまで様々なアーティストを支え長年培ってきた経験をもとにグループ、マンツーマンで指導します。初心者からプロ志向の方まで幅広くサポート。あなたの叩きたい曲が課題曲です。

鈴木正浩

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 北区, 新宿区, 日本, 東京都, 武蔵野市, 渋谷区

ESPミュージカルアカデミー卒業。ドラマー・パーカッショニストである、元東京スカパラダイスオーケストラのASA-CHANGに師事。現在は、新宿にあるライブ・ハウスでハウス・ドラマーとしてレギュラー出演しながら、様々なアーティストのサポートで活動。参加アーティストは元サムシングエルスの大久保伸隆、Erinaなど。

エノモトアキヒロ

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 兵庫県, 北区, 吹田市, 大阪市, 大阪府, 守口市, 尼崎市, 日本, 東淀川区, 淀川区, 茨木市, 鶴見区

大阪府守口市出身。14歳(中3)の冬休みに友人のバンドがドラマーを探していた時に、「貧乏ゆすりがやたらとリズミカル」という不名誉な理由でそのバンドのドラマーとして誘われ、ドラムを始める。当時は将棋に夢中で、地元の将棋道場の師範から「奨励会(将棋のプロ養成機関)」に推薦されかける程の実力だったが、ドラムの面白さに魅せられ、奨励会は断りドラムに夢中になる。19歳の時に東原力哉氏に師事。その後数々のバンドやセッション、レコーディング等をこなす。プログレジャズファンクバンドDjamra(ジャンラ)では、南米最大のロックフェス「Vibe Latino2011」やヨーロッパ(オーストリア、チェコ、ドイツ、スロベニア)のイベント等に出演、フランスのMUZEAから2枚のアルバムを全世界リリースするなど精力的に活動。ドラムマガジンの採譜王としてお馴染みの菅沼道昭氏とは、会うたびに朝まで呑み明かす程、親交が深い。

前田武士

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 八王子市, 日本, 東京都, 立川市

中学高校で吹奏楽部、大学ではセッション系の部活を経て、ロックバンドを結成。バンド脱退後は主に様々なジャンルのサポート活動を中心に都内で活動、地上波出演を経験。同時にドラム講師業にも力を入れている。ゆるめだけど、大切な事をちゃんと伝えるをモットーにレッスンします!

中屋勇輝

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 日本, 東京都

大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コースドラム専攻卒業。ドラム歴13年。歌ものポップス、ジャズ、ファンクを中心に活動しています。 レッスンでは、基本的な基礎練習や希望曲の叩き方等、初心者から上級者まで楽しくレッスンできるよう心掛けています! また音楽の歴史を調べることが好きで、リズムから学ぶ音楽の歴史や好きなアーティストのルーツミュージックを辿ったりしていつもとは違う音楽の聴き方もお教えします! いろんな音楽の楽しみ方を一緒に探しましょう!好きなドラマーは、バーナードパーディー、ハルブレイン、アルジャクソンJr.、カレンカーペンターです!

GingaNaka

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 川崎市, 新宿区, 日本, 東京都, 横浜市, 渋谷区, 目黒区, 神奈川県, 青葉区, 高津区

はじめまして!ドラマーの中 銀河(なか ぎんが)と申します。 ドラムを叩き始めて20年弱になります。10代、20代と国内外問わず、様々な場所でライブを経験してきまして、いまだにドラムに魅了され、音楽活動を続けています。 僕は主にメタル、パンク、ハードコアなどのハードな音楽に興味を持ちドラムの道に入りましたが、長い経験の中から、ポップスやファンクなどの幅広い音楽ジャンルにも対応ができるドラマーに成長していきました。 “ドラムレッスン”と聞くと、専門知識や用語など基礎的な事が出来ていないと始められないのではないか、と少しハードルが高い印象を持たれる方が多いようですが、ドラムはとてもシンプルで、始める上でのハードルはかなり低い楽器だと思っています。 ギターやベースではコード進行やある程度の基礎的な技術がないとセッションができないのに対し、ドラムは基本的に4ビート、8ビートなどの基本的なリズムを叩くことができれば、簡単にセッションを参加することもできます。(あとは勇気さえあればです、、!) 既にドラムの基礎知識がある方は勿論、是非これまでドラムに触れる機会のなかった方もお気軽にレッスンのお問い合わせを頂けたらと思います。

神山慶

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 中野区, 新宿区, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 渋谷区, 豊島区

現役のプロミュージシャンで様々なジャンルでTV出演、規模の大きな会場でのコンサート経験有り。ポップ、ロック、メタル、ツーバスのドラムに対応しています。

白川玄大

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 国分寺市, 日本, 東京都

Funk. Soul. R&B. Pops. Rock

sassan

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 目黒区

1980年4月17日生まれ。大阪府堺市出身。15歳で初めてドラムセットを叩く。24歳の時に黒人音楽のリズム感の違いに突き当たり単身渡米。帰国後、宮沢和史ソロプロジェクトバンドGANGAZUMBAのローディーを経験。音楽に対しての姿勢、技術を学ぶ。現在は自身のバンド活動と平行して、様々なプロジェクトにてレコーディング、ライヴサポートなども行っている。またCM、TV等でも活躍中。それぞれの目標や個性に合わせて能力を引き出しながら進めていけたらと思います。また技術だけでなく生き生きとした日々のライフワークにもしてもらいたいです。?初心者の方へ-なんでもそう!やってみないと分かりません。楽しかったらハマればいい。それを繰り返していくうちにまたやりたいことが見つかっちゃいますよ!

 
対面レッスン

小柳順

ギター、ベース、DT...

対面レッスン

溝渕翔

音楽専門学校卒業後、...

対面レッスン

手島甫

1991年生まれ、東...

対面レッスン

長谷川慧人

洗足学園音楽大学出身...

対面レッスン

石井裕二

ライブサポート&レコ...

対面レッスン

杉浦睦

音楽専門学校、国際新...

対面レッスン

岡本のはら

中学生からベースを始...

対面レッスン

落合史郎

ヴァイオリン、トロン...

対面レッスン

Akira

2007年音楽専門学...

小柳順

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 千代田区, 埼玉県, 日本, 東京都, 越谷市, 足立区

ギター、ベース、DTM、弾き語り、講師経験10年以上。現役のギタリスト、作編曲家。元ビジュアル系バンドマンでKis-My-ft2などに楽曲提供経験もあり。

溝渕翔

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 武蔵野市

音楽専門学校卒業後、ベーシストの寺沢功一氏に師事。nano.RIPEというバンドにベーシストとして参加し、音楽事務所に所属し全国リリース、全国ツアーを経験し、その後、脱退。ランティスのイベントにベースで参加。同時に LOUDNESS のローディーとしてツアーに帯同し、裏方の仕事も学ぶ。その後、数々のアーティストのライブやレコーディングに参加。2017年、元 JUDY AND MARY のドラマー五十嵐公太氏プロデュースのバンド【モノクローム】のベースオーディションに参加し合格。以降モノクロームのベーシストとして活動する。同時に元ハウンドドッグのドラマー、ブッチャー橋本氏率いるブッチャーズショップバンドのベーシストとしても活動を開始。また同バンドのギタリスト八島順一氏、ブッチャー橋本氏のイベントのレギュラーベーシストとしても活動する。

手島甫

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 中野区, 八王子市, 国分寺市, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 立川市

1991年生まれ、東京都出身。合唱や吹奏楽を通じて音楽に目覚め、中学校からエレクトリックベースを、高校からコントラバスを弾きはじめる。高校卒業後、甲陽音楽学院神戸校にて上山崎初美氏、福栄宏之氏、坂崎拓也氏に師事。またコントラバスの奏法を田中寿代氏に学ぶ。甲陽音楽学院卒業後、The Global Jazz Orchestraや、広瀬未来(tp)率いるMiki Hirose Quintet等に参加。エリック・ミヤシロ(tp)、竹田一彦(gt)、東原力哉(ds)、長谷川朗(sax)、高橋知道(sax)、Eddie Henderson(tp)、Bobby Shew(tp)、Eric Marienthal(sax)、Steve Davis(tb)などとも共演し、関西一円で演奏する。2015年ニューヨークに渡る。ブルックリンのR&B/HiphopバンドThe Experi3nceや、李翔太(comp、pf)率いるShota Lee Bigbandに参加。Blue Note New YorkのLate Night Groove Seriesをはじめとする市内のライブハウスやイベントへの出演を通じて、黒田卓也(tp)、Dennis Mackrel(ds)などと共演。2016年には、ルイジアナ州ニューオリンズのFrench Quarter Festivalに出演する。2017年に帰国。現在は東京都内を中心に、各所で演奏活動中。参加作に、The Global Jazz Orchestra「Globarhythm」、Shota Lee Bigband「Kibo-ho/喜望峰」、The Experi3nce「The Redtape」、BD3「The 3Birth」等。

長谷川慧人

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 千代田区, 川崎市, 文京区, 新宿区, 日本, 東京都, 横浜市, 渋谷区, 神奈川県, 豊島区, 都筑区, 青葉区, 高津区

洗足学園音楽大学出身。 エレキベースとコントラバスの両刀使い。 2017年12月西村健司セクステットの一員として、第37回浅草ジャズコンテストグランプリ受賞。 2018年8月に西村健司セクステットの一員として上野Jazjinに参加。 2019年第6回ちぐさ賞、受賞者の宮脇惇のレコーディングに参加。 2021年フィエスタ・アルゼンチーナに民族音楽ようそろーずの一員として参加。 2022年森口博子「GUNDAM COVERS 3」の「翔べ!ガンダム」に参加。 2023年にはミュージカルDADDY,シュレックザミュージカル,声優口演に参加。 ジャズのみに関わらず、都内近郊で活動中。

石井裕二

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 千葉県, 市川市, 日本, 東京都, 江戸川区, 江東区

ライブサポート&レコーディング-本田美奈子 Live For Life 2011~2018、[高橋みなみ(ex.AKB48)、華原朋美、坂本冬美、中川翔子、宮沢和史(THE BOOM)、中村あゆみ、安倍なつみ、松本伊代、早見優、森口博子 etc…]、石井達也、古内東子、柳ジョージ、熊木杏里、加藤ミリヤ、新垣里沙(ex.モーニング娘)、熊井友理奈(Berryz工房)、清水佐紀(Berryz工房)、岡井千聖(ex.°C-ute)、奥華子、フォーリーブス、佐山雅弘、前田敦子(ex.AKB48)、指田郁也、竹内力 etc…。新・BS日本のうた。映画、ドラマ、ゲーム劇伴「踊る大走査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」、「月のライオン」(後編)、「テラフォーマーズリベンジ」、「きばいやんせ! 私」、「スーパーロボット大戦 T」ect…

杉浦睦

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 中区, 中原区, 川崎市, 日本, 東京都, 横浜市, 渋谷区, 港北区, 目黒区, 神奈川区, 神奈川県, 西区

音楽専門学校、国際新堀芸術学院卒 泉幸敏氏、池辺直也氏に師事。 卒業後は横浜アリーナで開催された J リーグアウォーズでの演奏、Playwright レーベルからリリースされた Silent Jazz Case3、4 への参加とツアーサポート、2.5 次元ミュージカル信長の野望〜炎舞〜や風雲新撰組。2023 年 1〜2 月には徳山秀典主演、松本梨香出演の新撰組ミュージカル『しんみゅ』の劇伴等様々な現場を経験。 又、アーティストサポートは勿論、声優ユニット、アニメ主題歌、劇伴等様々なレコーディングにも参加。Rock〜Jazz までジャンル問わず活動中。 ベース講師としてはこれまでに100名以上レッスンを経験。年齢は10代〜70代、プロ志向の方から趣味で楽しみたい方まで幅広くレッスンを行っている。

岡本のはら

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区, 豊島区

中学生からベースを始める。高校時代結成したロックバンド NEON が2009年横浜アリーナで行われたコンテストにてグランプリ受賞。洗足学園音楽大学ジャズコースに入学。在学中 yuki arimasa (pf)、原朋直 (tp)等と台北で行われたジャズフェスに参加。また学内選抜メンバーとして、ゲイリーバートン、渡辺香津美、向井滋春等と共演。2015年国際交流基金による Asian jazz orchestra に参加し国内・海外メンバーと共にアジア6カ国をツアー。CM積水ハウスでおなじみのボーカル&ピアノ ユニット アルケミストのライブサポート、レコーディングに参加。現在はジャズの演奏を主体に、ポップス・ロック等、ジャンルを超えた活動を行っている。

落合史郎

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 日本, 結城市, 茨城県

ヴァイオリン、トロンボーン、コントラバスを経てエレキベースに定着。 国立音楽院にて演奏及び理論を学ぶ。 ジャズクラブ、結婚式などでの演奏。 近年は川崎市内のドラム教室の発表会・セッションをサポート、同市のイベントに参加。

Akira

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 中野区, 新宿区, 日本, 杉並区, 東京都, 練馬区

2007年音楽専門学校に入学。IKUO・淳士、Paul Jackson、櫻井哲夫、則竹裕之、松本圭司、新井田孝則、Shane gaalaas等の国内外の有名アーティストのセミナーを受講。2008年Paul Gilbert(ex.MR.BIG)とのSessionに参加。在学中に自身のバンドにて遠征・ワンマンライブ等精力的な活動を行う。2009年卒業と同時にベース科講師に就任。同時にフリーランスとしてプロ活動を開始。同年11月にパシフィコ横浜にて開催された楽器フェア2009にて地獄カルテット、藤岡幹夫、大村孝佳、sfu等と同ステージにてDemonstrationを行う。2011年3月発売のリットーミュージック社「Bass Magajine4月号」にて誌上セミナー掲載。同年4月IKUO氏(from BULL ZEICHEN88/T.M.Revolution support)とのTwin Bass Sessionをきっかけに上京を決意し、同年10月より活動の場を東京に移し活動開始。上京直後にGuitaristの菰口雄矢氏(from TRIX//T.M.Revolution support)やBassistの村田隆行氏(The Choppers Revolutiomn)のSessionに参加。2012年11月上京後初となる自身のLeader Session「groove cook’in」にてLiveを行う。2013年9月にはAnime Music El Dorado Vol.8にてアニメ「新機動世紀ガンダムX ED」「劇場版マクロスセブン 挿入歌」「サイレントメビウス ED」等を歌うJazz Singarの奥土居美 可氏バックバンドのベーシスト兼バンマスを担当。2013年12月にはZepp Diver City Tokyoにて「 創聖のアクエリオン」を歌うbless4 with AKINOと競演。またサポートベーシストとして赤坂BLITZ・Zepp Tokyo Diver CityでのLiveも経験。2014年にはバンド「うさぎダッシュ」に加入。2015年4月リリースのシンガー「福山沙織」の「逆境Revolution」のアレンジ・ベースRecording・プログラミング・ディレクションを担当。2015年7月には第1.2 回アニソンのど自慢G グランプリ「小林友里香」「はせひらけいだい」のサポートベーシスト兼バンマスを担当。現在はライブサポート、アレンジ、Recording、Track 制作、レッスン、Bass Magajine 執筆を行いながら、自身主催のアコースティックイベント「Chatarsis Note」のLive活動、若手ベーシスト集団「Project B」にも所属。プレイスタイルは幅広く3フィンガーによる速弾き・ロータリー奏法・ダブルプル等の超絶技巧から歌の伴奏・アコースティック編成のアップライトベースまで幅広いスタイルを得意とし、都内にてジャンル・編成等の形式を問わずLive Support・ Recording・Session・Track制作、Bass Magajine執筆等の様々な活動を行っている。ベーシスト活動と合わせて作家・アレンジャーとしても活動中。☆競演ミュージシャン(敬称略)☆IKUO(BULL ZEICHEN88,T.M.Revolution Support)、Paul Jackson(Herbie Hancock)、Paul Gilbert(MR.BIG)、菰口雄矢(TRIX・T.M.Revolution Support)、奥土居美可、bless4 with AKINO、松澤由美

 
対面レッスン

菅涼子

菅涼子プロフィール ...

対面レッスン

朝比奈伶旺

音楽専門学校卒業後、...

対面レッスン

二村ユーリ

はじめまして❗️プロ...

対面レッスン

Mayu

クラシック(声楽)、...

対面レッスン

宇野健史

得意なジャンルは、ポ...

対面レッスン

神谷幸彦

歌謡音楽、演歌・歌謡...

菅涼子

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 杉並区, 東京都, 横浜市, 神奈川区, 神奈川県, 豊島区
菅涼子プロフィール (vocal/flute/composer/songwriter) 愛媛県伊予三島市生まれ。3歳でピアノを始め、10歳でフルート、声楽を始める。 香川県立坂出高等学校音楽科、作陽音楽大学音楽学部フルート専攻を卒業。 在学中より歌手、フルーティストとしてプロ活動を開始。 在学中より様々なユニットや共演者との演奏活動を全国各地で行う。また数々のCM、番組テーマ曲、ミュージカル劇中歌等、ソングライターとしても多くの作品を残している。 自由でジャンルレス、メロディックな主題とホーンライクなスキャットは独特のスタイルである。 2020年2月には台湾での活動を開始。 2023年、2024年4月、自身では5、6枚目のアルバム『#1』『#2』をピアニストでアコーディナ奏者の川村健とリリース。 2025年春より東京、高松の二拠点で活動開始。 最近のお気に入りの言葉は『人生ベルマーク運動』『万象肯定、万象感謝』。夢は吟遊詩人。

朝比奈伶旺

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 中央区, 千代田区, 千葉市, 千葉県, 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区, 船橋市

音楽専門学校卒業後、ダンスヴォーカルグループで約5年間活動し1000本以上のライヴ出演の経験を持つ。 2022年 KT Zepp YOKOHAMAでのワンマンライヴを始め、東京・名古屋・大阪・ 福岡ツアーや、インドネシア・モンゴルで海外公演を行った。 活動期間中、所属グループに対し5〜6曲楽曲提供し、そのうちの『Shooting Star』がオリコンシングルランキング最高3位にランクインした実績がある。 2022年、2ndシングル『Friday Midnight Magic』がiTunes Storeにて最高2位を獲得。 2021年、1stシングル『Reset My Life』が海外コンテスト “Djooky Music Awards” の日本予選を1位で通過し、アジア大会へ出場。 リリース楽曲はすべて自分でプロデュースや制作をしており、ダンスヴォーカルに加えアメリカ留学を活かした楽曲制作や歌唱表現など、唯一無二の地位を確立している。

二村ユーリ

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 中川区, 名古屋市, 愛知県, 日本

はじめまして❗️プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 名古屋で唄う書道家として活動している二村(にむら)ユーリと申します 老人ホームで書道教室や演奏のお仕事をしたり、ギター教室の講師やボイストレーナーとしても活動したりしています 気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです☺️

Mayu

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 千葉県, 市川市, 日本, 東京都, 江戸川区, 江東区, 浦安市, 葛飾区

クラシック(声楽)、同様、唱歌、歌謡曲、POPS、発声で喉が痛くなってしまって悩んでいる方、高い声が出ない方、腹式呼吸で悩んでいるかた!丁寧にご指導いたします。昭和音楽大学卒業、同大学研究科(声楽)修了 これまでに声楽を川越塔子に師事。発声やブレスコントロールを秋葉隆行に師事。 またクラリネットを亀井良信、満江菜穂子に師事。

宇野健史

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 上京区, 京都市, 京都府, 日本

得意なジャンルは、ポップスとミュージカルです。

神谷幸彦

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都

歌謡音楽、演歌・歌謡曲

 
対面レッスン

三木紗霧

3歳よりピアノ、12...

対面レッスン

吉田悠夏

昭和音楽大学弦管打楽...

対面レッスン

北野圭亮

茨城県つくば市出身。...

対面レッスン

佐々木俊明

12歳での吹奏楽部入...

三木紗霧

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 埼玉県, 戸田市, 日本

3歳よりピアノ、12歳よりサクソフォンを始める。 東邦音楽大学付属東邦第二高等学校を卒業。また、特待生として入学。 サクソフォン専攻で武蔵野音楽大学を卒業し、同大学院音楽研究科演奏学科修士課程修了。 令和4年度、武蔵野音楽大学室内楽オーディション合格。 第13回 日本管弦打楽器ソロ・コンテスト金賞、読売日本交響楽団賞を受賞。 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト金賞、さいたま市教育委員会長受賞。 現在は演奏、サクソフォンで音楽教室講師と部活動指導を行う。ピアノの経験を活かし、音楽療法士としても活動。

吉田悠夏

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 世田谷区, 日本, 東京都, 武蔵野市, 渋谷区

昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業。桐朋学園大学研究科修了。 在学中コンチェルト定期演奏会にソリストとして選ばれ同大学オーケストラと協演。 サックスを武藤賢一郎に師事。 現在はジャンルを問わず幅広い演奏活動を行う一方、指導活動も行っている。

北野圭亮

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 世田谷区, 中央区, 南区, 厚木市, 多摩区, 川崎市, 新宿区, 日本, 東京都, 海老名市, 渋谷区, 町田市, 相模原市, 神奈川県, 麻生区

茨城県つくば市出身。 10歳からサクソフォンを始める。 茨城県立竹園高等学校普通科卒業。 昭和音楽大学弦・管・打楽器演奏家コースを特待生として卒業。 第20回ソロコンテストいばらき金賞、げんでん音楽賞受賞。 サクソフォンを田村哲、有村純親、榮村正吾の各氏に師事。室内楽を小山弦太郎、神保佳祐、野原武伸、松原孝政、榮村正吾の各氏に師事。須川展也氏のマスタークラス、Alexandre Souillart氏のプライベートレッスンを受講。 学内では、選抜学生による昭和ウインドシンフォニー定期演奏会に出演、CD録音や日本初演を行う。令和5年度室内学定期、令和5年度第3回推薦演奏会に推薦され出演。 現在昭和音楽大学研究科在籍。

佐々木俊明

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 中央区, 住之江区, 住吉区, 北区, 城東区, 大正区, 大阪市, 大阪府, 天王寺区, 平野区, 日本, 旭区, 東住吉区, 東成区, 東淀川区, 此花区, 浪速区, 淀川区, 港区, 生野区, 福島区, 西区, 西成区, 西淀川区, 都島区, 阿倍野区, 鶴見区

12歳での吹奏楽部入部をきっかけにサックスを吹き始める。 中学三年生の時に、KENNY Gとの出会いをきっかけに、プロを志す。 大阪芸術大学クラシック専攻卒業。 ニューヨークJuliard音楽院の短期留学セミナー終了。 ブライダルや企業のパーティー、社会人野球の応援楽団、ファッションショーなど様々なシーンで演奏。 その他にも、アレンジャーとして吹奏楽やサックスアンサンブル、ジャズバンドなどの楽曲アレンジなども手かげている。 現在はサックス講師として、後進の指導にも当たっている。

 
対面レッスン

佐藤優樹

対応可能ジャンル『P...

対面レッスン

二村ユーリ

はじめまして❗️プロ...

対面レッスン

湯田純一

作曲歴22年以上、作...

対面レッスン

朝比奈伶旺

音楽専門学校卒業後、...

対面レッスン

宮田亮太

12歳でアコースティ...

対面レッスン

落合史郎

ヴァイオリン、トロン...

佐藤優樹

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

対応可能ジャンル『Pops、Rock、Funk、Blues、Jazz、Metal、BossaNova、Latin、Soul』現在までの共演アーティスト、楽曲提供等は多数の為レッスン時にお問い合わせください。

二村ユーリ

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 中川区, 名古屋市, 愛知県, 日本

はじめまして❗️プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 名古屋で唄う書道家として活動している二村(にむら)ユーリと申します 老人ホームで書道教室や演奏のお仕事をしたり、ギター教室の講師やボイストレーナーとしても活動したりしています 気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです☺️

湯田純一

湯田純一

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 日本, 米子市, 鳥取県

作曲歴22年以上、作曲コンテスト優勝経験あり、Muzieにて週間ランキング1位数曲

https://www.youtube.com/@kamikazedesu

朝比奈伶旺

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 中央区, 千代田区, 千葉市, 千葉県, 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区, 船橋市

音楽専門学校卒業後、ダンスヴォーカルグループで約5年間活動し1000本以上のライヴ出演の経験を持つ。 2022年 KT Zepp YOKOHAMAでのワンマンライヴを始め、東京・名古屋・大阪・ 福岡ツアーや、インドネシア・モンゴルで海外公演を行った。 活動期間中、所属グループに対し5〜6曲楽曲提供し、そのうちの『Shooting Star』がオリコンシングルランキング最高3位にランクインした実績がある。 2022年、2ndシングル『Friday Midnight Magic』がiTunes Storeにて最高2位を獲得。 2021年、1stシングル『Reset My Life』が海外コンテスト “Djooky Music Awards” の日本予選を1位で通過し、アジア大会へ出場。 リリース楽曲はすべて自分でプロデュースや制作をしており、ダンスヴォーカルに加えアメリカ留学を活かした楽曲制作や歌唱表現など、唯一無二の地位を確立している。

宮田亮太

宮田亮太

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 中区, 千種区, 名古屋市, 愛知県, 日本, 春日井市
12歳でアコースティックギター、14歳でエレキギターを始める。専門学校で荒川岳大、酒井義弘、藤田信吾氏に師事。卒業後は名古屋を中心にバンド活動、講師活動、アーティストのレコーディングに参加。

落合史郎

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 日本, 結城市, 茨城県

ヴァイオリン、トロンボーン、コントラバスを経てエレキベースに定着。 国立音楽院にて演奏及び理論を学ぶ。 ジャズクラブ、結婚式などでの演奏。 近年は川崎市内のドラム教室の発表会・セッションをサポート、同市のイベントに参加。

 
対面レッスン

杉浦響

コントラバス、エレク...

対面レッスン

遠藤定

幼少の頃からピアノ、...

杉浦響

杉浦響

対面レッスン
カテゴリー: コントラバス
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 立川市
コントラバス、エレクトリックベース

遠藤定

対面レッスン
カテゴリー: コントラバス
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都, 練馬区

幼少の頃からピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラを通じて音楽に親しむ。16才でベースに転向し、納浩一氏、藤原清登氏に師事。洗足音大在学中からプロとして活動を始める。その後、日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が主催するコンペディション・第2回ちぐさ賞にて優勝&ベストパフォーマンス賞を獲得。「自分の音を聞いてほしいという強い思いがジャズの表現力につながっている。ソリストとしてのスター性を感じる」とジャズ評論家・瀬川昌久氏も絶賛。CDデビューを果たす。その他、中村誠一氏、中西俊博氏、佐藤達哉氏、布川俊樹氏、有田純弘氏、coba氏、斎藤ネコ氏、ギラジルカ氏、堀秀彰氏、朝丘雪路氏、タモリ氏らとも共演。現在は、自身がリーダーを務める JAZZ バンド「Joe Endo Trio」を中心に全国各地で活動する傍ら、東京都公認のヘブンアーティストとして、ベース1本でソロパフォーマンスも展開している。

 
対面レッスン

中村麻衣子

大学音楽学部を卒業し...

対面レッスン

Nao

数々の国際コンクール...

対面レッスン

目野菜々子

福岡県出身。5歳より...

中村麻衣子

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 中央区, 兵庫県, 日本, 東灘区, 神戸市, 芦屋市

大学音楽学部を卒業してから講師をしています今年で27年目になります。アンサンブルや施設でのボランティア演奏にも力を入れてやっています。

Nao

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

数々の国際コンクールで優勝を重ねる。 ローマ教皇ベネディクト16世訪米時、演奏を披露。サントリー他スポンサーより全額奨学金授与でジュリアード音楽院に入学。 ジュリアード音楽院学士を首席で卒業。 ジュリアード大学院及びイェール大学院に全額奨学金授与で合格。 WOMAN雑誌出版記念セレモニーにてゲスト出演。 米国大使館、オーストリア大使館にてゲストアーティストとして演奏。 ジュリアード音楽院音楽修士を首席で卒業。 1位: ニューヨーク国際音楽コンクール 1位: ウェストフィールド国際音楽コンクール 1位: リズマ国際音楽コンクール 1位: ジュリアードソリストコンクール (リンカーン・センターやカーネギーホールで演奏) 1位: サウンド国際音楽コンクール 1位、グランプリ及びベリー賞:下田国際音楽コンクール 1位: ヤングアーティストアーツ音楽部門 海外演奏ツアーにて、指揮者リッカルド・ムーティ氏から絶賛を受ける。 現在、東京音楽大学特別アドバイザー。

目野菜々子

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 調布市

福岡県出身。5歳よりヴァイオリンを始める。 これまでに松岡祐美、景山誠治、景山裕子、神谷美千子に師事。 アクロス福岡ヴァイオリンセミナー修了。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン科在籍中。第11回九州国際バッハ音楽コンクール弦・管楽器アンサンブル部門第2位。第71回全日本学生音楽コンクール北九州大会中学生の部奨励賞。第72回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校の部第2位。第38回全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール全国大会第5位。2019年桐朋女子高等学校Student Concert、同じく2022年大学同コンサートに選出。テレビやコンサートでアーティストのサポートメンバーとして活動。 現在12人のヴァイオリニストとして活動中。

 
対面レッスン

樋口裕佳

横浜市山手出身、3歳...

対面レッスン

堀江碧

奈良教育大学音楽教育...

樋口裕佳

対面レッスン
カテゴリー: ピアノ
レッスン可能地域: 千代田区, 日本, 東京都

横浜市山手出身、3歳よりピアノを始める。 幼少期から数々のピアノコンクールに出場。 2008年ピティナ・ピアノコンペティションC 級・2009年D 級共に予選合格。 かながわ音楽コンクール東日本大震災チャリティーコンサート出演。 (夢コン)第24回 フリューゲル・ピアノコンチェルトフェスティバル関西西地区本選奨励賞受賞。 全日本ピアノコンクール2023 一般プロ U30部門ブロ ック大会優演賞受賞。 現在、複数のピアノ教室にて、ピアノ講師活動を行っている。 一人ひとりの感性や個性に寄り添いながら指導していきます。一緒にピアノを楽しみましょう!

https://x.gd/YplLl

堀江碧

対面レッスン
カテゴリー: ピアノ
レッスン可能地域: 下京区, 京都市, 京都府, 左京区, 日本, 東山区

奈良教育大学音楽教育専修卒業、同大学院修了。ピアノ研究室に所属し前田則子氏に師事。 第15回「万里の長城杯」第1位及び審査委員長賞受賞。第15回ベーテン音楽コンクール一般B1の部全国大会第4位受賞。第23回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-G入選。 現在、ピアノ教室での指導、ソロ・伴奏の演奏活動も行う。

 
対面レッスン

上村洋平

1979年5月生まれ...

対面レッスン

村瀬恭久

略歴 アレンジャー、...

対面レッスン

ホリィさん

15歳の時にギターを...

対面レッスン

Masa

14歳からギターを始...

対面レッスン

佐藤優樹

対応可能ジャンル『P...

対面レッスン

坂本和哉

音楽専門学校卒。ロッ...

対面レッスン

池住祥平

1987年生まれ、三...

対面レッスン

中澤一起

音楽学校卒業後に札幌...

対面レッスン

丸山凌雅

15歳からギターを始...

上村洋平

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 千代田区, 台東区, 文京区, 日本, 東京都, 荒川区

1979年5月生まれ。東京都日野市出身。ピアニストの母親の影響でクラシックを聴いて育ち、後にギターを手にする。pat metheny、wes montgomery を聴いてジャズに傾倒。日本を代表するジャズギタリストの潮先郁夫氏にジャズギターの基礎を学び、その後さらなる向上の為に東海林由孝氏に師事。20代中頃には渡米し、N.Y でセッションを重ねる。swing〜modern jazz、latin、funk、fusion、rock、pops 映画音楽など幅広く演奏。特に60年代〜80年代位の音楽を好む。現在は都内や関東圏内を中心に、自己のトリオ、カルテットを基本に、ジャズライブハウス、カフェやレストランでの演奏、バンドサポートや、ギター講師として活動。最近はポップスのサポートやレコーディングやファンクバンドなど幅広くジャンル問わず対応している。2017年3月にはトランペットの高澤綾と Hino Jazz Project を起ち上げ、TV や新聞等のメディアにも取り上げられている。cool & hot を信条にメロディアスなギターを志す。共演歴-山口真文(T.Sax)、中牟礼貞則(Gt)、東海林由孝(Gt)、バイソン片山(Dr)、藤井学(Dr)他多数。

村瀬恭久

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区

略歴 アレンジャー、ギタリストとしてJ-pop、アニメ、映画、CM音楽制作などに参加。 93年 BMGビクターよりCDデビュー。 2002年 ヤマハミュージックコミュニケーションズより4枚のフルアルバムをリリース。 ———————————————— 主な参加作品 J-pop ———————————————— Zoo、観月ありさ、辛島美登里 、林原めぐみ、酒井法子、グレートチキンパワーズ、酒井美紀、チョー・ヨンピル、阿川泰子、我那覇美奈、Origa、その他 アニメ/ゲーム/映画/テレビ/CM作品 – ———————————————– 「 ワンピース」「ジョジョの奇妙な冒険」「姫ちゃんのリボン」「ハヤテのごとく!」「ぬらりひょんの孫」「トップを狙え」「アニマル横町」「サクラ大戦」「武装錬金」「絶対可憐チルドレン」「天地無用!GXP」 PSソフト「gravity daze」「VOCALOID 桜乃そら」公式デモソング  「Monday」「Drive」「A10 12K」「幸福の鐘」 「TV朝日カーグラフィックTV」TV朝日「クレオパトラの夢」その他 マクドナルド、ベネゼル、JR、ワコール、メニコン、スプライトクールレモン、千趣会ベルメゾン、宝島、その他 ステージ ———————————————— 辛島美登里、楠瀬誠志郎、谷山浩子、Konishiki Sweep 他 ギター 生徒様への メッセージ 「一度も弾いたことがない」という初心者から中級以上の方まで、基本的な奏法からアンサンブルに対するアプローチ、アレンジまで丁寧に教えます・ DTM オーケストレーションを中心に学びたい方、ストリングスやブラスセクションの構造、和声の基礎について丁寧に教えます。

ホリィさん

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 日本, 横浜市, 神奈川区, 神奈川県, 藤沢市, 西区

15歳の時にギターを始め某大手教室に通いギターと音楽理論の勉強をしていた。高校卒業後は横浜ミュージックスクールにはいり横浜ミュージックスクールを卒業後自身のバンドがオーディションROJACKでファイナリストに選ばれる。バンド解散後はスタジオミュージシャンとして活動を開始しレコーディングやサポートをし卒業後母校のアシスタントをしていた経験から某大手の教室での講師も決まった。好きなジャンルがジャズからメタルまで多彩なので様々なジャンル及び初心者から上級者まで楽しめるレッスンが売り

Masa

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 三重県, 伊賀市, 日本

14歳からギターを始め、高校卒業後に大阪にある音楽専門学校のギター専攻科にて音楽理論や演奏技術を学ぶ。卒業後は個人で音楽活動をしながら、2007年~2009年はイギリスのロンドンへ留学し現地で音楽活動。2015年からタイのバンコクに移住しタイ人歌手のバックバンドに加わり、TVでの演奏やタイ国内ツアー、ミュージックビデオの撮影等に参加。またタイ移住後に結成した自身のバンド(NACARBIDE)でCDをリリース、タイ・マレーシアでのライブや、現地での音楽(ヘヴィメタル)フェスに出演、2022年には日本でもツアーを行う。現在は自身のバンド活動や個人での活動を精力的に展開中。得意なジャンルはPOPS、Rock、Hard Rock、Heavy Metal等。

佐藤優樹

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

対応可能ジャンル『Pops、Rock、Funk、Blues、Jazz、Metal、BossaNova、Latin、Soul』現在までの共演アーティスト、楽曲提供等は多数の為レッスン時にお問い合わせください。

坂本和哉

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 世田谷区, 宮前区, 川崎市, 日本, 東京都, 横浜市, 渋谷区, 目黒区, 神奈川県, 青葉区

音楽専門学校卒。ロックバンドでメジャーデビューをかけたプロダクションとレコード会社の合同オーディションで審査員特別賞を受賞。その後CDリリース。外タレのオープニングアクトなども経験。バンド解散後は井上博氏に師事し、本格的にギターと音楽理論を学ぶ。 現在はギターのライブサポートやレコーディング、作曲・編曲などジャンルレスで、様々なアーティストやタレント、アイドル、映画、CM、ゲーム音楽などの作品に参加。その傍ら、生徒様が「気づいた時の目の奥の輝き」に魅せられ、後進の指導、レッスンにも力を入れている。プロミュージシャンやメジャーアーティスト、芸能人やタレントへのギター指導実績もあり、プロミュージシャンや芸能人含め弟子は多数。作曲も好評で楽曲提供した曲がオリコンデイリーランキング10位にランクイン!

池住祥平

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 中京区, 京都市, 京都府, 日本, 東山区

1987年生まれ、三重県出身。10歳からギターを始める。2007年モーモールルギャバンに加入、脱退後にカオティックハードコアバンドArbusを始動させ、EPを2枚発表。SikTh、Fall Of Troyなど、数々の海外ラウドバンドのジャパンツアーをサポートする。作曲家としても、私立恵比寿中学、中川翔子、マジカル・パンチラインなどに楽曲提供を行う。レッスンでは、生徒様の要望、レベルに合わせて楽しく、より音楽が好きになれるように、自分の今まで培ってきたものをお伝えします。作曲やDTMに関する内容も歓迎いたします。

中澤一起

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 中央区, 北区, 北海道, 日本, 札幌市

音楽学校卒業後に札幌市内の Jazz Bar やライブハウスなどでの演奏やギター講師して活動。2005年に Los Angeles と New York に渡りその後 Los Angeles に移住する。アメリカでもギター講師や演奏活動をし生計を立てる。アメリカで Jinshi Ozaki 氏に師事し音楽の幅を広げ後にOzaki氏とのユニット『Healing Groovy』で活動しレコーディングで Tribal TechのScott Kinzey(key) Kirk Covington(dr)やChick Core Electric Band のドラマー Gary Novak などと共演。日本に一時帰国の際に和太鼓奏者の加藤巧三氏と Duo アルバムを作成。様々なミュージシャンと演奏経験を経て2012年に帰国。現在札幌を中心に活動中。

丸山凌雅

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 厚木市, 平塚市, 日本, 神奈川県, 藤沢市

15歳からギターを始める。ギターの東大に入校し浜中洋輔氏に師事。高校を卒業後専門学校横浜ミュージックスクールに入学。19歳の頃ユークリッドエージェンシー所属「鈴木マリア」のサポートメンバーオーディションに合格しミュージシャンとしてのキャリアをスタート。現在は自身のバンドの活動と共に様々なアーティストのLiveをサポート、専門学校や音楽教室にて講師としての活動もしている。

 
対面レッスン

西山昌一郎

ギタリスト、アレンジ...

対面レッスン

村瀬恭久

略歴 アレンジャー、...

対面レッスン

湯澤真人

ヒューマンミュージッ...

対面レッスン

いとうともや

ギタリスト、作編曲家

対面レッスン

広畑健二

1990年代から都内...

対面レッスン

小柳順

ギター、ベース、DT...

対面レッスン

湯田純一

作曲歴22年以上、作...

対面レッスン

高橋聖史

6歳よりエレクトーン...

対面レッスン

山田英希

1991年生まれ、大...

西山昌一郎

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 台東区, 日本, 東京都, 荒川区

ギタリスト、アレンジャー。 リットーミュージック「ギター・マガジン」誌コンテスト「2016 Guitar Magajine Championship vol.9」 グランプリ受賞。 2012準グランプリ受賞。 日本大学文理学部卒業。同大学Jazz研、慶応大学クロスオーバー研究会所属。在学中より、プロとして活動を始める。 アニメジャパンフェスティバルAJF NeoGeneration2013ハウスバンド、織田哲郎、マキタスポーツ(Fly or Die)、Kinki Kids、高橋秀幸、山野さと子、NoB(Make-UP)、アキシブProject、GALETTe、ANNA☆S、渡辺宙明、堀江淳、五條真由美、チャン・リーメイ、マスダシマイ、asfi、sonymusic劇団ハーベスト、執事歌劇団Tact、ツートン青木、青木隆治、Voice、やないけいこ、金色のコルダ、アンジェリーク、三國無双、戦国無双シリーズ、楽器フェア2016JVC KENWOOD社デモンストレーター等々、レコーディング、アレンジ、コンサート、TV撮影等に参加。 ギター、ウクレレ講師としても、一般生徒の他に、ギタートレーナーとしてGAKU-MC(EASTEND+YURI)、MIKI(SoundHorizon)等を担当。 1983年、福井県生まれ、富山県育ち。奥山雄樹、松原正樹、鈴木健治に師事を受ける。対応可能ソフト:Cubase

村瀬恭久

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区

略歴 アレンジャー、ギタリストとしてJ-pop、アニメ、映画、CM音楽制作などに参加。 93年 BMGビクターよりCDデビュー。 2002年 ヤマハミュージックコミュニケーションズより4枚のフルアルバムをリリース。 ———————————————— 主な参加作品 J-pop ———————————————— Zoo、観月ありさ、辛島美登里 、林原めぐみ、酒井法子、グレートチキンパワーズ、酒井美紀、チョー・ヨンピル、阿川泰子、我那覇美奈、Origa、その他 アニメ/ゲーム/映画/テレビ/CM作品 ———————————————— 「ワンピース」「ジョジョの奇妙な冒険」「姫ちゃんのリボン」「ハヤテのごとく!」「ぬらりひょんの孫」「トップを狙え」「アニマル横町」「サクラ大戦」「武装錬金」「絶対可憐チルドレン」「天地無用!GXP」 PSソフト「gravity daze」「VOCALOID 桜乃そら」公式デモソング  「Monday」「Drive」「A10 12K」「幸福の鐘」 「TV朝日カーグラフィックTV」TV朝日「クレオパトラの夢」その他 マクドナルド、ベネゼル、JR、ワコール、メニコン、スプライトクールレモン、千趣会ベルメゾン、宝島、その他 ステージ ———————————————— 辛島美登里、楠瀬誠志郎、谷山浩子、Konishiki Sweep 他 ギター 生徒様への メッセージ 「一度も弾いたことがない」という初心者から中級以上の方まで、基本的な奏法からアンサンブルに対するアプローチ、アレンジまで丁寧に教えます・ DTM オーケストレーションを中心に学びたい方、ストリングスやブラスセクションの構造、和声の基礎について丁寧に教えます。対応可能ソフト:FINALE、Garage Band、Pro Tools

湯澤真人

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: さいたま市, 中央区, 南区, 埼玉県, 大宮区, 日本, 浦和区

ヒューマンミュージックカレッジ音楽専門学校を首席卒業。 在学中にギターを土方隆行氏に師事。 卒業後、音楽シーンの第1線で活躍しているアレンジャー・プロデューサー笹路正徳氏に師事。 2010年~フリーの音楽家として活動開始! ・バンド、アーティストへの楽曲提供、ギター演奏、アレンジ、サウンドプロデュース ・CM、アニメ、映画などの劇版音楽の制作 ・よさこいなどの演舞曲の制作 ・レコーディングエンジニアリング ・音楽スクール講師 などなど自身のスキルの幅広さを活かして活躍中! これまで500人以上の生徒をマンツーマンレッスンしてきた実績を誇る。 得意としているジャンル:Rock全般・Blues・Progressive・R&B・Funk・Soul・Jazz・Fusion・Metal・EDM・Pops。 対応DAW:Pro Tools・Cubase・Logic Pro X・Studio One・GarageBand・その他フリーDAW 主なサポートアーティスト、作品:植田圭輔・鳥越裕貴・赤西礼保・枢木あおい・小野六花・羽咲みはる・阿部乃みく・倉木しおり・un panopticon girl・かさね・LOTO・Rie fu・山崎葵・テンションパーマetc,,(順不同) 人生それぞれ。音楽の楽しみ方も人それぞれです。 マニュアルどおりではない、あなたに合ったオリジナルのレッスンを考えていきます。 あなたの音楽人生が豊かになるようにサポートします!対応可能ソフト:Cubase、Logic Pro、Pro Tools、Studio One

いとうともや

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 埼玉県, 所沢市, 日本

ギタリスト、作編曲家

広畑健二

広畑健二

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 調布市
1990年代から都内で音楽活動。バンド活動と並行してセッションワークにも参加し始める。 1998年SONYよりメジャーデビュー。 TV音楽番組「タモリの音楽は世界だ!」の専属ギタリストとして1年間出演。北島三郎からパットメセニーまで多数番組内で共演。 音楽講師として20年ほど某音楽専門学校で授業経験あり(トータル1000人以上)。 ライブサポート、レコーディング等ギタリストとし多数参加。 DAWでのアレンジ、ミックス、プロデュース100件以上。 はじめまして、広畑健二と申します! 「ギターを弾いてみたい..何からやればいいか分からない..」 という方にも丁寧にレッスン致しますので、どうぞ安心していらっしゃってください! YouTube 等の動画だけでは分かりにくい所も含めてお伝え出来ればと思っています! また「少しは弾けるけれども、さらにスキルアップしたい..」そんな方にも様々なカリキュラムを用意出来ると思います。 DTM(Pro tools)でのレコーディングレッスン、演奏アプローチなども対応できますので、ご相談ください。 何はともあれ楽しんでギターを弾くのを大事にしております。 あらゆるジャンル(ロック、ポップス、ソウル、歌謡曲など)、世代の方、お会いできるのをお待ちしております!!

小柳順

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 千代田区, 埼玉県, 日本, 東京都, 越谷市, 足立区

ギター、ベース、DTM、弾き語り、講師経験10年以上。現役のギタリスト、作編曲家。元ビジュアル系バンドマンでKis-My-ft2などに楽曲提供経験もあり。対応可能ソフト:Logic Pro、Logic Pro for iPad、Studio One

湯田純一

湯田純一

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 日本, 米子市, 鳥取県

作曲歴22年以上、作曲コンテスト優勝経験あり、Muzieにて週間ランキング1位数曲

https://www.youtube.com/@kamikazedesu

高橋聖史

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都

6歳よりエレクトーン・12歳よりギターを始め高校卒業後、ロサンゼルスへ単身渡米。(Los Angeles Hollywood Musicians Institute / Professional Guitar Program 修了) 2005年より東京を拠点としてフリーランスのギタリストとして活動。メジャー・インディーズアーティストのライブサポート・レコーディング・舞台公演に参加。 ​ 2021年よりHoly&Wood (インストゥルメンタル・ユニット)のギタリストとして活動。自身の楽曲制作にも力を入れている。 ​ また講師としても後進の指導、セッションホストとしても活動を広げている。

山田英希

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 厚木市, 大和市, 戸塚区, 日本, 東京都, 横浜市, 狛江市, 町田市, 神奈川県, 藤沢市

1991年生まれ、大阪府出身。ギタリスト。ヘヴィメタルバンド「Galneryus」のギタリストsfu氏、「BABYMETAL」神バンドのギタリスト大村孝佳氏に師事。関東全域にてギター講師、ライブサポート、レコーディング、楽曲制作、イベント出演を中心に活動中。~主な経歴~・株式会社ブシロード「バディスマ!!~スマホでスタート!バディファイト! 」のゲーム内楽曲にギタリストとして参加・バンダイナムコ「太鼓の達人」シリーズの楽曲にギタリストとして参加・韓国のゲーム製作会社PENTAVISIONの音楽ゲームシリーズ「DJMAX」の楽曲にギタリストとして参加・音楽プロデューサー、有村トモナリ氏の音楽制作チーム「Masfup」に所属(2012年~)・映画監督、酒井麻衣氏の映像作品の音楽制作を担当(2013年~)・映画「神隠しのキャラメル」(監督・脚本:酒井麻衣 ゲスト出演:永瀬正敏)において劇伴音楽を担当・染色家、本郷太田子の2013年度プロモーションビデオの音楽制作を担当・2012年つくばカピオホールのて行われたプロレスリング「ZERO-ONE」のチャリティイベントにて演奏・2013年、つくば市「豊里ゆかりの森」クリスマスイルミネーション点灯式にて演奏・「まつりつくば2012」イベントステージにてギター演奏・その他、イベント出演、楽器のデモンストレーション、介護施設での演奏活動やパンクバンド「SlingshotMillion2」のギタリストとしても活動中。対応可能ソフト:Cubase、Logic

 

CHOOSE YOUR PLAN

入会金なくレッスンを始められます

E社

¥ 24,740
  • レッスン料 ¥ 7,740(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 17,000
  • 教材費 ¥ 0

Y社

¥ 16,700
  • レッスン料 ¥ 7,700(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 2,000
  • 入会金 ¥ 5,000
  • 教材費 ¥ 2,000

トミヨシ

¥ 5,998
  • レッスン料 ¥ 5,998(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 0
  • 教材費 ¥ 0
お得
※全て税込み価格。弊社のグループレッスンは上記から1時間1人あたり1,000円割引になります。
上部へスクロール