TOMIYOSHI MUSIC SCHOOL

PICK UP

トミヨシ音楽教室3つの特徴

初心者OK

トミヨシ音楽教室は初心者も安心して受講ができます。

個別レッスン​

トミヨシ音楽教室は全て個別レッスンなので安心です。

月1回からOK

トミヨシ音楽教室はレッスン回数の縛りはありません。

USP

他社とトミヨシ音楽教室の違いは?

教室

プロによるレッスン

トミヨシ音楽教室レッスンでは、いわゆる”レッスンプロ”と呼ばれるレッスンしかやっていない講師が存在するものですがトミヨシ音楽教室に在籍している講師は全て現場で活躍をするプロミュージシャンなので安心です。

60分レッスン

たっぷり60分

他社の音楽レッスンでは1レッスン30分だったり45分だったりと60分に満たないものもあります。あたふたして「気づいたらレッスンが終わっていた…。」トミヨシ音楽教室では、そんな心配は無用です。

自由レッスン

スケジュールが自由

他社の音楽レッスンでは「◯曜日の◯時から」などレッスン時間が教室に決められてしまい生徒がその予定に合わせるところがありトミヨシ音楽教室は講師と相談の上、自由に予定を組めるので安心です。

音楽スタジオ

スタジオ料金込み

他社の音楽レッスンではレッスン料金以外にスタジオ料金が発生するところもありトミヨシ音楽教室ではスタジオ代はスクールが負担いたします。そのため生徒様が別途でスタジオ代を払う必要がありません。

無料体験レッスン

体験レッスン無料

トミヨシ音楽教室のレッスンは60分5,998円(税込)いただいておりますが、現在キャンペーン中となっており無料で体験ができます。この機会にぜひレッスンを体験してみてください。

WHAT OUR CUSTOMERS SAY

トミヨシ音楽教室の評判は?

TEACHERS

トミヨシ音楽教室の講師は?

対面レッスン

山田英希

1991年生まれ、大...

対面レッスン

小柳順

ギター、ベース、DT...

対面レッスン

高井真

上京し自身のバンドに...

対面レッスン

佐藤優樹

対応可能ジャンル『P...

対面レッスン

湯澤真人

ヒューマンミュージッ...

対面レッスン

junyaishiwatari

ラップミュージックを...

対面レッスン

村瀬恭久

略歴 アレンジャー、...

対面レッスン

西山昌一郎

ギタリスト、アレンジ...

対面レッスン

朝比奈伶旺

音楽専門学校卒業後、...

山田英希

山田英希

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 厚木市, 大和市, 戸塚区, 日本, 東京都, 横浜市, 狛江市, 町田市, 神奈川県, 藤沢市

1991年生まれ、大阪府出身。ギタリスト。ヘヴィメタルバンド「Galneryus」のギタリストsfu氏、「BABYMETAL」神バンドのギタリスト大村孝佳氏に師事。関東全域にてギター講師、ライブサポート、レコーディング、楽曲制作、イベント出演を中心に活動中。~主な経歴~・株式会社ブシロード「バディスマ!!~スマホでスタート!バディファイト! 」のゲーム内楽曲にギタリストとして参加・バンダイナムコ「太鼓の達人」シリーズの楽曲にギタリストとして参加・韓国のゲーム製作会社PENTAVISIONの音楽ゲームシリーズ「DJMAX」の楽曲にギタリストとして参加・音楽プロデューサー、有村トモナリ氏の音楽制作チーム「Masfup」に所属(2012年~)・映画監督、酒井麻衣氏の映像作品の音楽制作を担当(2013年~)・映画「神隠しのキャラメル」(監督・脚本:酒井麻衣 ゲスト出演:永瀬正敏)において劇伴音楽を担当・染色家、本郷太田子の2013年度プロモーションビデオの音楽制作を担当・2012年つくばカピオホールのて行われたプロレスリング「ZERO-ONE」のチャリティイベントにて演奏・2013年、つくば市「豊里ゆかりの森」クリスマスイルミネーション点灯式にて演奏・「まつりつくば2012」イベントステージにてギター演奏・その他、イベント出演、楽器のデモンストレーション、介護施設での演奏活動やパンクバンド「SlingshotMillion2」のギタリストとしても活動中

小柳順

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 千代田区, 埼玉県, 日本, 東京都, 越谷市, 足立区

ギター、ベース、DTM、弾き語り、講師経験10年以上。現役のギタリスト、作編曲家。元ビジュアル系バンドマンでKis-My-ft2などに楽曲提供経験もあり。

高井真

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都

上京し自身のバンドにて日向大介プロデュース、 海外ロサンゼルスレコーディング その後ユニバーサルミュージックからメジャーリリース。 作曲した曲がTV東京のエンディングテーマにタイアップされる。 ​2017年からClitoric Risの作曲編曲、トラック制作を担当し 2019年5月日比谷野外音楽堂でおこなわれた Clitoric Risワンマンライブにギターで出演。 2020年マツモトクラブ DVD “クラシック”にて 収録されている7曲の制作編曲ギターレコーディングを担当。 自身もDVDに出演。 “白猫プロジェクト” キラサマハレーションに てギターレコーディングで参加。 2024年リリースのプレイステーション “龍が如く8″ ギターレコーディングで参加(15曲)。

佐藤優樹

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

対応可能ジャンル『Pops、Rock、Funk、Blues、Jazz、Metal、BossaNova、Latin、Soul』現在までの共演アーティスト、楽曲提供等は多数の為レッスン時にお問い合わせください。

湯澤真人

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: さいたま市, 中央区, 南区, 埼玉県, 大宮区, 日本, 浦和区

ヒューマンミュージックカレッジ音楽専門学校を首席卒業。 在学中にギターを土方隆行氏に師事。 卒業後、音楽シーンの第1線で活躍しているアレンジャー・プロデューサー笹路正徳氏に師事。 2010年~フリーの音楽家として活動開始! ・バンド、アーティストへの楽曲提供、ギター演奏、アレンジ、サウンドプロデュース ・CM、アニメ、映画などの劇版音楽の制作 ・よさこいなどの演舞曲の制作 ・レコーディングエンジニアリング ・音楽スクール講師 などなど自身のスキルの幅広さを活かして活躍中! これまで500人以上の生徒をマンツーマンレッスンしてきた実績を誇る。 得意としているジャンル:Rock全般・Blues・Progressive・R&B・Funk・Soul・Jazz・Fusion・Metal・EDM・Pops。 対応DAW:Pro Tools・Cubase・Logic Pro X・Studio One・GarageBand・その他フリーDAW 主なサポートアーティスト、作品:植田圭輔・鳥越裕貴・赤西礼保・枢木あおい・小野六花・羽咲みはる・阿部乃みく・倉木しおり・un panopticon girl・かさね・LOTO・Rie fu・山崎葵・テンションパーマetc,,(順不同) 人生それぞれ。音楽の楽しみ方も人それぞれです。 マニュアルどおりではない、あなたに合ったオリジナルのレッスンを考えていきます。 あなたの音楽人生が豊かになるようにサポートします!

junyaishiwatari

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 宮前区, 川崎市, 日本, 神奈川県, 高津区

ラップミュージックを10年程しています。得意ジャンルはhiphopやオルタナティブ、電子音楽系です。DAWの使い方や音楽理論や作曲、ミキシングから音楽の話まで、生徒さんのご要望に合わせて対応します。よろしくお願いします

村瀬恭久

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区

略歴 アレンジャー、ギタリストとしてJ-pop、アニメ、映画、CM音楽制作などに参加。 93年 BMGビクターよりCDデビュー。 2002年 ヤマハミュージックコミュニケーションズより4枚のフルアルバムをリリース。 ———————————————— 主な参加作品 J-pop ———————————————— Zoo、観月ありさ、辛島美登里 、林原めぐみ、酒井法子、グレートチキンパワーズ、酒井美紀、チョー・ヨンピル、阿川泰子、我那覇美奈、Origa、その他 アニメ/ゲーム/映画/テレビ/CM作品 ———————————————— 「ワンピース」「ジョジョの奇妙な冒険」「姫ちゃんのリボン」「ハヤテのごとく!」「ぬらりひょんの孫」「トップを狙え」「アニマル横町」「サクラ大戦」「武装錬金」「絶対可憐チルドレン」「天地無用!GXP」 PSソフト「gravity daze」「VOCALOID 桜乃そら」公式デモソング  「Monday」「Drive」「A10 12K」「幸福の鐘」 「TV朝日カーグラフィックTV」TV朝日「クレオパトラの夢」その他 マクドナルド、ベネゼル、JR、ワコール、メニコン、スプライトクールレモン、千趣会ベルメゾン、宝島、その他 ステージ ———————————————— 辛島美登里、楠瀬誠志郎、谷山浩子、Konishiki Sweep 他 ギター 生徒様への メッセージ 「一度も弾いたことがない」という初心者から中級以上の方まで、基本的な奏法からアンサンブルに対するアプローチ、アレンジまで丁寧に教えます・ DTM オーケストレーションを中心に学びたい方、ストリングスやブラスセクションの構造、和声の基礎について丁寧に教えます。

西山昌一郎

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 台東区, 日本, 東京都, 荒川区

ギタリスト、アレンジャー。 リットーミュージック「ギター・マガジン」誌コンテスト「2016 Guitar Magajine Championship vol.9」 グランプリ受賞。 2012準グランプリ受賞。 日本大学文理学部卒業。同大学Jazz研、慶応大学クロスオーバー研究会所属。在学中より、プロとして活動を始める。 アニメジャパンフェスティバルAJF NeoGeneration2013ハウスバンド、織田哲郎、マキタスポーツ(Fly or Die)、Kinki Kids、高橋秀幸、山野さと子、NoB(Make-UP)、アキシブProject、GALETTe、ANNA☆S、渡辺宙明、堀江淳、五條真由美、チャン・リーメイ、マスダシマイ、asfi、sonymusic劇団ハーベスト、執事歌劇団Tact、ツートン青木、青木隆治、Voice、やないけいこ、金色のコルダ、アンジェリーク、三國無双、戦国無双シリーズ、楽器フェア2016JVC KENWOOD社デモンストレーター等々、レコーディング、アレンジ、コンサート、TV撮影等に参加。 ギター、ウクレレ講師としても、一般生徒の他に、ギタートレーナーとしてGAKU-MC(EASTEND+YURI)、MIKI(SoundHorizon)等を担当。 1983年、福井県生まれ、富山県育ち。奥山雄樹、松原正樹、鈴木健治に師事を受ける。

朝比奈伶旺

対面レッスン
カテゴリー: DTM
レッスン可能地域: 中央区, 千代田区, 千葉市, 千葉県, 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区

音楽専門学校卒業後、ダンスヴォーカルグループで約5年間活動し1000本以上のライヴ出演の経験を持つ。 2022年 KT Zepp YOKOHAMAでのワンマンライヴを始め、東京・名古屋・大阪・ 福岡ツアーや、インドネシア・モンゴルで海外公演を行った。 活動期間中、所属グループに対し5〜6曲楽曲提供し、そのうちの『Shooting Star』がオリコンシングルランキング最高3位にランクインした実績がある。 2022年、2ndシングル『Friday Midnight Magic』がiTunes Storeにて最高2位を獲得。 2021年、1stシングル『Reset My Life』が海外コンテスト “Djooky Music Awards” の日本予選を1位で通過し、アジア大会へ出場。 リリース楽曲はすべて自分でプロデュースや制作をしており、ダンスヴォーカルに加えアメリカ留学を活かした楽曲制作や歌唱表現など、唯一無二の地位を確立している。

 
対面レッスン

遠藤定

幼少の頃からピアノ、...

対面レッスン

三ツ井和美

三井和美 20代で音...

対面レッスン

中澤一起

音楽学校卒業後に札幌...

対面レッスン

鈴木穣

マルコシアスバンプの...

対面レッスン

水野大佑

エレクトリックベース...

対面レッスン

西山昌一郎

ギタリスト、アレンジ...

対面レッスン

岩本大地

大阪スクールオブミュ...

対面レッスン

高井真

上京し自身のバンドに...

対面レッスン

安川眞也

14歳よりギターを始...

遠藤定

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都, 練馬区

幼少の頃からピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラを通じて音楽に親しむ。16才でベースに転向し、納浩一氏、藤原清登氏に師事。洗足音大在学中からプロとして活動を始める。その後、日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が主催するコンペディション・第2回ちぐさ賞にて優勝&ベストパフォーマンス賞を獲得。「自分の音を聞いてほしいという強い思いがジャズの表現力につながっている。ソリストとしてのスター性を感じる」とジャズ評論家・瀬川昌久氏も絶賛。CDデビューを果たす。その他、中村誠一氏、中西俊博氏、佐藤達哉氏、布川俊樹氏、有田純弘氏、coba氏、斎藤ネコ氏、ギラジルカ氏、堀秀彰氏、朝丘雪路氏、タモリ氏らとも共演。現在は、自身がリーダーを務める JAZZ バンド「Joe Endo Trio」を中心に全国各地で活動する傍ら、東京都公認のヘブンアーティストとして、ベース1本でソロパフォーマンスも展開している。

三ツ井和美

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 厚木市, 日本, 神奈川県

三井和美 20代で音楽理論を本格的に学び、東海林由孝氏に師事。2015年トミヨシミュージックスクールより教則DVD『ジャズ・ギターはじめの一歩』 を発売。 都内神奈川県内でライブ、地元のバンドサポート等で活動。 講師としては受講者との信頼関係を大切に初歩的なことから実践的な指導をしています。

中澤一起

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中央区, 北区, 北海道, 日本, 札幌市

音楽学校卒業後に札幌市内の Jazz Bar やライブハウスなどでの演奏やギター講師して活動。2005年に Los Angeles と New York に渡りその後 Los Angeles に移住する。アメリカでもギター講師や演奏活動をし生計を立てる。アメリカで Jinshi Ozaki 氏に師事し音楽の幅を広げ後にOzaki氏とのユニット『Healing Groovy』で活動しレコーディングで Tribal TechのScott Kinzey(key) Kirk Covington(dr)やChick Core Electric Band のドラマー Gary Novak などと共演。日本に一時帰国の際に和太鼓奏者の加藤巧三氏と Duo アルバムを作成。様々なミュージシャンと演奏経験を経て2012年に帰国。現在札幌を中心に活動中。

鈴木穣

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 国分寺市, 日本, 東京都, 武蔵野市, 立川市

マルコシアスバンプのギタリストとして、ビクターからデビュー。日本工学院専門学校などで、ギター講師を勤める。

水野大佑

水野大佑

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 世田谷区, 中原区, 大田区, 川崎市, 日本, 東京都, 目黒区, 神奈川県, 高津区
エレクトリックベースを15歳で始め、その後は洗足学園音楽大学を卒業。在学中から現在にかけて、様々なアーティストのライブサポート、レコーディング等で活動中。卒業後から大手音楽教室にて講師業も始め、幅広い年齢層の方への指導にあたっている。2022年からはウクレレ講師としてのキャリアもスタート。近年は作編曲も積極的に行い、楽曲提供やプロデュースにおいても活動中。

西山昌一郎

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 台東区, 日本, 東京都, 荒川区

ギタリスト、アレンジャー。 リットーミュージック「ギター・マガジン」誌コンテスト「2016 Guitar Magajine Championship vol.9」 グランプリ受賞。 2012準グランプリ受賞。 日本大学文理学部卒業。同大学Jazz研、慶応大学クロスオーバー研究会所属。在学中より、プロとして活動を始める。 アニメジャパンフェスティバルAJF NeoGeneration2013ハウスバンド、織田哲郎、マキタスポーツ(Fly or Die)、Kinki Kids、高橋秀幸、山野さと子、NoB(Make-UP)、アキシブProject、GALETTe、ANNA☆S、渡辺宙明、堀江淳、五條真由美、チャン・リーメイ、マスダシマイ、asfi、sonymusic劇団ハーベスト、執事歌劇団Tact、ツートン青木、青木隆治、Voice、やないけいこ、金色のコルダ、アンジェリーク、三國無双、戦国無双シリーズ、楽器フェア2016JVC KENWOOD社デモンストレーター等々、レコーディング、アレンジ、コンサート、TV撮影等に参加。 ギター、ウクレレ講師としても、一般生徒の他に、ギタートレーナーとしてGAKU-MC(EASTEND+YURI)、MIKI(SoundHorizon)等を担当。 1983年、福井県生まれ、富山県育ち。奥山雄樹、松原正樹、鈴木健治に師事を受ける。

岩本大地

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 吹田市, 大阪府, 日本, 茨木市

大阪スクールオブミュージック卒 ポップス、ロック、ブルース、ジャズ、ファンク、ソウルなどを中心に演奏活動をしています。

高井真

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中野区, 日本, 東京都

上京し自身のバンドにて日向大介プロデュース、 海外ロサンゼルスレコーディング その後ユニバーサルミュージックからメジャーリリース。 作曲した曲がTV東京のエンディングテーマにタイアップされる。 ​2017年からClitoric Risの作曲編曲、トラック制作を担当し 2019年5月日比谷野外音楽堂でおこなわれた Clitoric Risワンマンライブにギターで出演。 2020年マツモトクラブ DVD “クラシック”にて 収録されている7曲の制作編曲ギターレコーディングを担当。 自身もDVDに出演。 “白猫プロジェクト” キラサマハレーションに てギターレコーディングで参加。 2024年リリースのプレイステーション “龍が如く8″ ギターレコーディングで参加(15曲)。

安川眞也

対面レッスン
カテゴリー: ウクレレ
レッスン可能地域: 中央区, 大阪市, 大阪府, 日本

14歳よりギターを始める。高校卒業後、専門学校に入学。西野やすし氏に師事。BLUES、JAZZ、FUNK、SOULなど、ブラックミュージックの虜になる。在学中、ヤマハ主催のティーンズ・ミュージック・フェスティバルにて京都代表となり、全国大会に進んだ事を機にプロ活動を開始。様々なアーティストのライブサポートや、CM曲などのレコーディング、自己のユニット「ソウルソウス」を中心に、ファンキーで歌心溢れるギタリストとして活動中。また専門学校での講師も務めている。​

 
対面レッスン

松本純奈

クラシック、ポップス

対面レッスン

武久日向子

武蔵野音楽大学演奏学...

松本純奈

対面レッスン
カテゴリー: オーボエ
レッスン可能地域: 北区, 新宿区, 日本, 東京都, 豊島区

クラシック、ポップス

武久日向子

対面レッスン
カテゴリー: オーボエ
レッスン可能地域: 中央区, 日本, 東京都, 練馬区, 豊島区
武蔵野音楽大学演奏学科器楽コースオーボエ専攻4年在学中。令和4、5年度福井直秋記念奨学金給費奨学生。令和6年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学生(特待生)。令和4〜6年度学内の選抜学生コンサートに出演。第28回KOBE国際音楽コンクール木管楽器C部門にて優秀賞及び神戸市民文化振興財団賞受賞。第43回草津夏期国際音楽アカデミーにてトーマス・インデアミューレのマスタークラスを受講、公開レッスンに出演。
 
対面レッスン

黒田

ロサンゼルスにある ...

対面レッスン

石井信義

福島県出身。中学3年...

対面レッスン

西村健

エレクトリック/アコ...

対面レッスン

深見勝正

鹿児島県出身。11歳...

対面レッスン

三井和美

三井和美 20代で音...

対面レッスン

湯澤真人

ヒューマンミュージッ...

対面レッスン

上國料明人

21歳から愛知で講師...

対面レッスン

駒井夏佳

エレキギターからアコ...

対面レッスン

ホリィさん

15歳の時にギターを...

黒田

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 世田谷区, 日本, 東京都, 武蔵野市

ロサンゼルスにある Los Angeles College of Music ギター科に留学し卒業後の1年間は、自身のオリジナルバンド、3ANTRA で EP の発売、ラジオ出演、ツアー、ライブ活動や他の POP アーティストのサポートなどセッションプレイヤーとしても活動。ジャズ、ファンク、ブルース、ロック、ボサノヴァ、R&B など多様なジャンル演奏が可能。在学当時は Carl Verheyen 、Adam Levey、Brad Rabuchin などに師事。当大学では、低学年生のチューターとしても活躍。2017年3月に帰国し、様々なアーティストとのセッションに参加など活動中。楽しく演奏するのを第一とし、好きな曲などを習いながらギターという楽器をもっと好きになっていただけたら嬉しいです。希望であれば留学で培った英語力を活かし英語での授業もできたらいいと思ってます。

石井信義

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 世田谷区, 日本, 東京都, 渋谷区

福島県出身。中学3年の頃からギターを弾き始め、高校進学と同時に音楽理論や声楽、作曲等を学ぶ。当初組んでいたバンドでは作曲も始め、某音楽コンテストにて東北大会三位となる。高校卒業と同時に上京し、本格的に音楽を学ぶ。ギタリスト岩谷耕資郎氏に師事し、ジャズ、ロック、ポップス、ラテンなど様々な音楽を吸収する。20歳頃より、都内のライブハウスや式場、カフェ等で演奏活動を始め、自身のグループでは、ライブ活動と共にレコーディングも経験する。また、クルーズ船の専属ギタリストとしても活動する。特に、グルーヴィーなプレイ、多ジャンルに対応する演奏能力には定評がある。現在では、主にサポート等の活動を中心にしながら、常に歌心を大切にするギターを弾いている。

西村健

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都

エレクトリック/アコースティックギタリスト。1982年生まれ、北海道出身。21歳よりプロとしてのキャリアをスタート。ギタリスト及びアレンジャーとして、TV アニメ、CM、映画音楽等多数のレコーディングに関わる他、J-pop アーティストのステージサポートにて国内、海外ツアーに参加。2011年より東京杉並区にプロジェクトスタジオを構え、TV、舞台等の劇判音楽制作、アーティストプロデュース業を本格的にスタート。近年は、ジャズ、ラテンアーティストとのセッションの他、インド、ロシア等民族楽器との共演にも取り組み活動を広げる。<近年の主な参加作品> エレクトリック/アコースティックギター NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(2012~)、猫神やおよろず(2011~)<作曲/編曲> ラジオ番組(文化放送)「TRYangle harmony」「楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑」、オープニング楽曲、BGM 制作(2014)

深見勝正

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

鹿児島県出身。11歳からギターを弾き始める。弾き語りを初め、スラム奏法、タッピングハーモニークス等、さらにウクレレや、ブルースハープの演奏を得意とする。19歳で上京後、路上ライブや、都内ライブハウスで自身のライブ活動を行い、サポートとしてのバック演奏や、アレンジャーとしても活動。ギター&ウクレレ講師としては、過去に300人以上の方々をレクチャー。初心者の方を、約一か月のレッスンで、ライブ出演へと促す経験を持つ。現在、講師としての傍ら、アコースティックユニットとしても音楽活動中。

三井和美

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 厚木市, 日本, 神奈川県

三井和美 20代で音楽理論を本格的に学び、東海林由孝氏に師事。2015年トミヨシミュージックスクールより教則DVD『ジャズ・ギターはじめの一歩』 を発売。 都内神奈川県内でライブ、地元のバンドサポート等で活動。 講師としては受講者との信頼関係を大切に初歩的なことから実践的な指導をしています。

湯澤真人

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: さいたま市, 中央区, 南区, 埼玉県, 大宮区, 日本, 浦和区

ヒューマンミュージックカレッジ音楽専門学校を首席卒業。 在学中にギターを土方隆行氏に師事。 卒業後、音楽シーンの第1線で活躍しているアレンジャー・プロデューサー笹路正徳氏に師事。 2010年~フリーの音楽家として活動開始! ・バンド、アーティストへの楽曲提供、ギター演奏、アレンジ、サウンドプロデュース ・CM、アニメ、映画などの劇版音楽の制作 ・よさこいなどの演舞曲の制作 ・レコーディングエンジニアリング ・音楽スクール講師 などなど自身のスキルの幅広さを活かして活躍中! これまで500人以上の生徒をマンツーマンレッスンしてきた実績を誇る。 得意としているジャンル:Rock全般・Blues・Progressive・R&B・Funk・Soul・Jazz・Fusion・Metal・EDM・Pops。 対応DAW:Pro Tools・Cubase・Logic Pro X・Studio One・GarageBand・その他フリーDAW 主なサポートアーティスト、作品:植田圭輔・鳥越裕貴・赤西礼保・枢木あおい・小野六花・羽咲みはる・阿部乃みく・倉木しおり・un panopticon girl・かさね・LOTO・Rie fu・山崎葵・テンションパーマetc,,(順不同) 人生それぞれ。音楽の楽しみ方も人それぞれです。 マニュアルどおりではない、あなたに合ったオリジナルのレッスンを考えていきます。 あなたの音楽人生が豊かになるようにサポートします!

上國料明人

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 千代田区, 文京区, 日本, 東京都

21歳から愛知で講師業を始めて約一年後には月に40人ほどの生徒を受け持つ。その間自身のバンドでレコーディングやCDリリースも行う。その後レッスン業をやめ居酒屋昭和という箱バンで週6日レギュラーを務め読譜力と演奏技術を磨く。2017年の10月から東京に活動の場を移す。

駒井夏佳

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 厚木市, 日本, 東京都, 町田市, 神奈川県

エレキギターからアコースティックギター、弾き語りまでレッスン可能。高校の時に、本格的にギターを始め軽音部に所属。ガールズバンドを組み、J-POP、J-ROCKを中心にカバー。専門学校に入学し、様々なジャンルに出会い、ジャズやR&Bに興味を持つ。(日本工学院 蒲田校ミュージックアーティスト科ギターコース卒)。natsuka名義にて、在学中に作詞作曲をしたオリジナル曲『帰り道』、インストスムースジャズ『Sweet Sorrow』をiTunes、dヒッツ、レコチョク等で配信。サポート業としては、西内まりや、シシドカフカ、麻美ゆま、yucha、噂ノ亞ノ娘 他。リリースイベント、各局歌番組(日本レコード大賞、音楽の日、日本有線大賞、スッキリ!!等)にて共演を果たす。鈴木砂羽プロデュース、椿鬼奴主演 ロックの女【地鳴り】演技指導・PV出演

ホリィさん

対面レッスン
カテゴリー: ギター
レッスン可能地域: 日本, 横浜市, 神奈川区, 神奈川県, 藤沢市, 西区

15歳の時にギターを始め某大手教室に通いギターと音楽理論の勉強をしていた。高校卒業後は横浜ミュージックスクールにはいり横浜ミュージックスクールを卒業後自身のバンドがオーディションROJACKでファイナリストに選ばれる。バンド解散後はスタジオミュージシャンとして活動を開始しレコーディングやサポートをし卒業後母校のアシスタントをしていた経験から某大手の教室での講師も決まった。好きなジャンルがジャズからメタルまで多彩なので様々なジャンル及び初心者から上級者まで楽しめるレッスンが売り

 
対面レッスン

遠藤定

幼少の頃からピアノ、...

遠藤定

対面レッスン
カテゴリー: コントラバス
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都, 練馬区

幼少の頃からピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラを通じて音楽に親しむ。16才でベースに転向し、納浩一氏、藤原清登氏に師事。洗足音大在学中からプロとして活動を始める。その後、日本最古のジャズ喫茶『ちぐさ』が主催するコンペディション・第2回ちぐさ賞にて優勝&ベストパフォーマンス賞を獲得。「自分の音を聞いてほしいという強い思いがジャズの表現力につながっている。ソリストとしてのスター性を感じる」とジャズ評論家・瀬川昌久氏も絶賛。CDデビューを果たす。その他、中村誠一氏、中西俊博氏、佐藤達哉氏、布川俊樹氏、有田純弘氏、coba氏、斎藤ネコ氏、ギラジルカ氏、堀秀彰氏、朝丘雪路氏、タモリ氏らとも共演。現在は、自身がリーダーを務める JAZZ バンド「Joe Endo Trio」を中心に全国各地で活動する傍ら、東京都公認のヘブンアーティストとして、ベース1本でソロパフォーマンスも展開している。

 
対面レッスン

三木紗霧

3歳よりピアノ、12...

対面レッスン

北野圭亮

茨城県つくば市出身。...

対面レッスン

佐々木俊明

12歳での吹奏楽部入...

対面レッスン

吉田悠夏

昭和音楽大学弦管打楽...

三木紗霧

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 埼玉県, 戸田市, 日本

3歳よりピアノ、12歳よりサクソフォンを始める。 東邦音楽大学付属東邦第二高等学校を卒業。また、特待生として入学。 サクソフォン専攻で武蔵野音楽大学を卒業し、同大学院音楽研究科演奏学科修士課程修了。 令和4年度、武蔵野音楽大学室内楽オーディション合格。 第13回 日本管弦打楽器ソロ・コンテスト金賞、読売日本交響楽団賞を受賞。 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト金賞、さいたま市教育委員会長受賞。 現在は演奏、サクソフォンで音楽教室講師と部活動指導を行う。ピアノの経験を活かし、音楽療法士としても活動。

北野圭亮

北野圭亮

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 世田谷区, 中央区, 南区, 厚木市, 多摩区, 川崎市, 新宿区, 日本, 東京都, 海老名市, 渋谷区, 町田市, 相模原市, 神奈川県, 麻生区
茨城県つくば市出身。 10歳からサクソフォンを始める。 茨城県立竹園高等学校普通科卒業。 昭和音楽大学弦・管・打楽器演奏家コースを特待生として卒業。 第20回ソロコンテストいばらき金賞、げんでん音楽賞受賞。 サクソフォンを田村哲、有村純親、榮村正吾の各氏に師事。室内楽を小山弦太郎、神保佳祐、野原武伸、松原孝政、榮村正吾の各氏に師事。須川展也氏のマスタークラス、Alexandre Souillart氏のプライベートレッスンを受講。 学内では、選抜学生による昭和ウインドシンフォニー定期演奏会に出演、CD録音や日本初演を行う。令和5年度室内学定期、令和5年度第3回推薦演奏会に推薦され出演。 現在昭和音楽大学研究科在籍。

佐々木俊明

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 中央区, 住之江区, 住吉区, 北区, 城東区, 大正区, 大阪市, 大阪府, 天王寺区, 平野区, 日本, 旭区, 東住吉区, 東成区, 東淀川区, 此花区, 浪速区, 淀川区, 港区, 生野区, 福島区, 西区, 西成区, 西淀川区, 都島区, 阿倍野区, 鶴見区

12歳での吹奏楽部入部をきっかけにサックスを吹き始める。 中学三年生の時に、KENNY Gとの出会いをきっかけに、プロを志す。 大阪芸術大学クラシック専攻卒業。 ニューヨークJuliard音楽院の短期留学セミナー終了。 ブライダルや企業のパーティー、社会人野球の応援楽団、ファッションショーなど様々なシーンで演奏。 その他にも、アレンジャーとして吹奏楽やサックスアンサンブル、ジャズバンドなどの楽曲アレンジなども手かげている。 現在はサックス講師として、後進の指導にも当たっている。

吉田悠夏

対面レッスン
カテゴリー: サックス
レッスン可能地域: 世田谷区, 日本, 東京都, 武蔵野市, 渋谷区

昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業。桐朋学園大学研究科修了。 在学中コンチェルト定期演奏会にソリストとして選ばれ同大学オーケストラと協演。 サックスを武藤賢一郎に師事。 現在はジャンルを問わず幅広い演奏活動を行う一方、指導活動も行っている。

 
対面レッスン

渡邊尚也

中学生からドラムを始...

対面レッスン

前田武士

中学高校で吹奏楽部、...

対面レッスン

岸本篤志

1987年生まれ東京...

対面レッスン

渡邉千尋

1988年9月14日...

対面レッスン

牛島直樹

16歳の時にBUCK...

対面レッスン

稲葉”やすべえ”康典

長野県箕輪町生まれ。...

対面レッスン

金山敦史

大阪生まれ。大学時代...

対面レッスン

乙藤健太

乙藤 健太 Otof...

対面レッスン

森永哲則

1982年生まれ、熊...

渡邊尚也

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 中野区, 千代田区, 国分寺市, 国立市, 小金井市, 新宿区, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 立川市

中学生からドラムを始め、専門学校を卒業。卒業後に当時のバンドでラジオ出演やCD発売を経て現在はフリーのミュージシャンとして活動中。ソリッドなサウンドで、メタル系のパワープレイやジャズ系の繊細なプレイを得意とする。

前田武士

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 八王子市, 日本, 東京都, 立川市

中学高校で吹奏楽部、大学ではセッション系の部活を経て、ロックバンドを結成。バンド脱退後は主に様々なジャンルのサポート活動を中心に都内で活動、地上波出演を経験。同時にドラム講師業にも力を入れている。ゆるめだけど、大切な事をちゃんと伝えるをモットーにレッスンします!

岸本篤志

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 中原区, 宮前区, 川崎市, 日本, 東京都, 渋谷区, 狛江市, 目黒区, 神奈川県, 高津区

1987年生まれ東京都出身。ロックバンド、パスピエの初代ドラマー。15歳からドラムを始める。大学在学中に吉岡大輔氏に師事。ローディーを担当する。 卒業後は都内各地のセッションイベントにホストメンバーとして精力的に参加。平行してロックバンド、井乃頭蓄音団のサポートを務める。 FUJI ROCK FESTIVAL15,16出演。サポート業を通じて鈴木茂、鈴木慶一、ROLLY、鎮座DOPENESS、atagi(Awesome City Club)等、多数のミュージシャンとの共演を果たす。2019年、NYハーレムを代表するゴスペルディレクター、Gregory Hopkinsの初来日公演でドラムを務める。ジャムセッションから歌物まで、ドラマーとして 幅広く活動する。カピバラが大好き。

渡邉千尋

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 多摩市, 日本, 東京都, 渋谷区, 調布市

1988年9月14日生まれ/千葉県出身。 主にBlues、Folk、Soul、Musicを中心とした‘ルーツミュージック’を得意とする。13歳から吹奏楽で打楽器、ドラムを始めたことをきっかけにバンドを組む。高校時代はバンド活動に夢中になり、ライブハウスの影響もありBlues、R&Rやfunkに目覚める。その後国立音楽院ロックプレーヤー科へ入学。 在学中は自身のバンドと並行してプロの現場としてサポート参加、演奏経験を積む。卒業後は自身のバンドでCD全国リリース、全国ツアーを重ねる。 バンド活動を経て自身のプレイスタイルを追求するべく椎野恭一、その後神谷洵平に師事。 母校で開催されたPE’Z主催の子供向けjazzクリニックへ講師参加、世代を超えジャンル問わず現在様々なアーティストのライブ/レコーディング/TV収録へ参加している。 【参加アーティスト】伊澤一葉(東京事変)/ナリタジュンヤ/POLTA/KOMONO LAKE/Yun*chi/bookman / etc.

牛島直樹

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 下京区, 中京区, 京都市, 京都府, 伏見区, 日本, 東山区

16歳の時にBUCK-TICK、LUNA SEAなどに憧れ同級生とバンドを組みドラムを始める。 後、大阪スクールオブミュージック専門学校にて様々なジャンルの演奏を学び、自身のバンド、Rockin’Honeybunnyにてレコーディング、ライブツアーなど経験し、様々なジャンルで活動中。

稲葉”やすべえ”康典

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: さいたま市, 北区, 南区, 埼玉県, 日本, 東京都

長野県箕輪町生まれ。 ドラム&パーカッションプレイヤー。 小さな頃からピアノを習い始め、後にトランペットやギター、ドラムを演奏するようになる。 ドラム、パーカッションを江尻憲和氏、新井健二氏等に師事。 昭和音楽大学短期大学部ポピュラー音楽コース、その後研究生修了。 在学時より稲葉政裕氏、秋葉隆行氏等多くのミュージシャンと共演。 現在POPSを中心にR&B、Rock、ゴスペル他、様々なジャンル、アーティストのライブサポート、レコーデイングを行っている。 ドラムやパーカッションの他、ギターやブルースハープ、コーラス等でも楽曲に参加することもある。 ドラム、カホン等のレッスンも行う。 男性ツインボーカルバンドcozycozyメンバーとしても活動中。 Zepp東京、BLITZ、O-EAST等に加え、大規模ホールでの演奏も果たしている。 参加している作品の中には、全国流通している音源や、CMに使われているものも多い。

金山敦史

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: さいたま市, 南区, 埼玉県, 日本

大阪生まれ。大学時代からバンド活動に明け暮れ、大学卒業後、ヤマハ音楽院大阪にて金子敏男氏、小前賢吾氏、菅沼孝三氏に師事。関西中心にメジャーアーティストやバンドのサポート、レコーディングに参加、専門学校や音楽教室の講師もつとめる。またパーカッションもチーチョ西野氏に師事、カホンやコンガなどパーカッショニストとしての演奏活動も精力的に行っており、ジャズやフュージョンからハードロックまでジャンルを問わない活動を行っている。2016年上京し、東京アクティブNeets、虹色オーケストラ等に所属しながら自身の活動を行っている。リズムの安定感に定評があり、多くのアーティストの信頼を得ている。これまでに共演、サポートさせて頂いたアーティスト様は尾崎亜美、日浦孝則(ex CLASS)、清水興、choucho、伊東歌詞太郎、天月、96猫、そらる、gero、ピコ etc…。

乙藤健太

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 八幡西区, 北九州市, 小倉北区, 日本, 福岡県

乙藤 健太 Otofuji Kenta ドラマー、パーカッショニスト。 福岡県立小倉高等学校、洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。在学中よりライブ活動、アーティストのサポート活動を開始。 葉加瀬太郎、ASKA、SEKAI NO OWARI、中西圭三、石川セリ、池端克章をはじめ、様々なアーティストのサポートから、メディア出演やレコーディング、イベント企画等、国内外にてジャンルと拠点を問わないドラマー、パーカッショニストとして活動中。 K-Groove ART office 代表

森永哲則

対面レッスン
カテゴリー: ドラム
レッスン可能地域: 世田谷区, 中原区, 川崎市, 日本, 東京都, 渋谷区, 目黒区, 神奈川県, 高津区

1982年生まれ、熊本県八代市出身。14歳でドラムを始め、高校入学と同時にハードコアに傾倒する。高校卒業と同時に上京。ドラマーとしてのスキルを磨く為に、音楽専門学校メーザーハウスにて三砂和照氏・菅沼孝三氏に師事。様々な音楽スタイルの基礎を確立する。卒業後、ジャズドラマー小山太郎氏との出会いがきっかけで、ジャズに開眼する。小山氏のアシスタントを経てプロ活動を開始。プレイスタイルはジャズ を軸として、様々なジャンルをこなす。2018年2月にWhat’s New Recordsより自身のリーダーアルバム『Nostalgia』をリリース。

 
対面レッスン

目野菜々子

福岡県出身。5歳より...

対面レッスン

Nao

数々の国際コンクール...

対面レッスン

中村麻衣子

大学音楽学部を卒業し...

目野菜々子

目野菜々子

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 調布市
福岡県出身。5歳よりヴァイオリンを始める。 これまでに松岡祐美、景山誠治、景山裕子、神谷美千子に師事。 アクロス福岡ヴァイオリンセミナー修了。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン科在籍中。第11回九州国際バッハ音楽コンクール弦・管楽器アンサンブル部門第2位。第71回全日本学生音楽コンクール北九州大会中学生の部奨励賞。第72回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校の部第2位。第38回全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール全国大会第5位。2019年桐朋女子高等学校Student Concert、同じく2022年大学同コンサートに選出。テレビやコンサートでアーティストのサポートメンバーとして活動。 現在12人のヴァイオリニストとして活動中。

Nao

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

数々の国際コンクールで優勝を重ねる。 ローマ教皇ベネディクト16世訪米時、演奏を披露。サントリー他スポンサーより全額奨学金授与でジュリアード音楽院に入学。 ジュリアード音楽院学士を首席で卒業。 ジュリアード大学院及びイェール大学院に全額奨学金授与で合格。 WOMAN雑誌出版記念セレモニーにてゲスト出演。 米国大使館、オーストリア大使館にてゲストアーティストとして演奏。 ジュリアード音楽院音楽修士を首席で卒業。 1位: ニューヨーク国際音楽コンクール 1位: ウェストフィールド国際音楽コンクール 1位: リズマ国際音楽コンクール 1位: ジュリアードソリストコンクール (リンカーン・センターやカーネギーホールで演奏) 1位: サウンド国際音楽コンクール 1位、グランプリ及びベリー賞:下田国際音楽コンクール 1位: ヤングアーティストアーツ音楽部門 海外演奏ツアーにて、指揮者リッカルド・ムーティ氏から絶賛を受ける。 現在、東京音楽大学特別アドバイザー。

中村麻衣子

対面レッスン
カテゴリー: バイオリン
レッスン可能地域: 中央区, 兵庫県, 日本, 東灘区, 神戸市, 芦屋市

大学音楽学部を卒業してから講師をしています今年で27年目になります。アンサンブルや施設でのボランティア演奏にも力を入れてやっています。

 
対面レッスン

樋口裕佳

横浜市山手出身、3歳...

対面レッスン

堀江碧

奈良教育大学音楽教育...

樋口裕佳

樋口裕佳

対面レッスン
カテゴリー: ピアノ
レッスン可能地域: オンライン, 丸森町, 千代田区, 名取市, 多賀城市, 太白区, 女川町, 宮城野区, 富谷市, 日本, 東京都, 東松島市, 登米市, 若林区
横浜市山手出身、3歳よりピアノを始める。 幼少期から数々のピアノコンクールに出場。 2008年ピティナ・ピアノコンペティションC 級・2009年D 級共に予選合格。 かながわ音楽コンクール東日本大震災チャリティーコンサート出演。 (夢コン)第24回 フリューゲル・ピアノコンチェルトフェスティバル関西西地区本選奨励賞受賞。 全日本ピアノコンクール2023 一般プロ U30部門ブロ ック大会優演賞受賞。 現在、複数のピアノ教室にて、ピアノ講師活動を行っている。 一人ひとりの感性や個性に寄り添いながら指導していきます。一緒にピアノを楽しみましょう! https://x.gd/YplLl

堀江碧

対面レッスン
カテゴリー: ピアノ
レッスン可能地域: 下京区, 京都市, 京都府, 左京区, 日本, 東山区

奈良教育大学音楽教育専修卒業、同大学院修了。ピアノ研究室に所属し前田則子氏に師事。 第15回「万里の長城杯」第1位及び審査委員長賞受賞。第15回ベーテン音楽コンクール一般B1の部全国大会第4位受賞。第23回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-G入選。 現在、ピアノ教室での指導、ソロ・伴奏の演奏活動も行う。

 
対面レッスン

岡本のはら

中学生からベースを始...

対面レッスン

HIZU

Jazz ロック P...

対面レッスン

杉浦睦

音楽専門学校、国際新...

対面レッスン

遠山陽介

1994年生まれ、愛...

対面レッスン

水野大佑

エレクトリックベース...

対面レッスン

落合史郎

ヴァイオリン、トロン...

対面レッスン

手島甫

1991年生まれ、東...

対面レッスン

MIYA

中学3年の時に「低音...

対面レッスン

GORO

ベーシスト、作編曲家...

岡本のはら

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区, 豊島区

中学生からベースを始める。高校時代結成したロックバンド NEON が2009年横浜アリーナで行われたコンテストにてグランプリ受賞。洗足学園音楽大学ジャズコースに入学。在学中 yuki arimasa (pf)、原朋直 (tp)等と台北で行われたジャズフェスに参加。また学内選抜メンバーとして、ゲイリーバートン、渡辺香津美、向井滋春等と共演。2015年国際交流基金による Asian jazz orchestra に参加し国内・海外メンバーと共にアジア6カ国をツアー。CM積水ハウスでおなじみのボーカル&ピアノ ユニット アルケミストのライブサポート、レコーディングに参加。現在はジャズの演奏を主体に、ポップス・ロック等、ジャンルを超えた活動を行っている。

HIZU

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 中区, 名古屋市, 愛知県, 日本, 西区

Jazz ロック POPS R&B 演歌なんでも演奏しています。

杉浦睦

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 中区, 中原区, 川崎市, 日本, 東京都, 横浜市, 渋谷区, 港北区, 目黒区, 神奈川区, 神奈川県, 西区

音楽専門学校、国際新堀芸術学院卒 泉幸敏氏、池辺直也氏に師事。 卒業後は横浜アリーナで開催された J リーグアウォーズでの演奏、Playwright レーベルからリリースされた Silent Jazz Case3、4 への参加とツアーサポート、2.5 次元ミュージカル信長の野望〜炎舞〜や風雲新撰組。2023 年 1〜2 月には徳山秀典主演、松本梨香出演の新撰組ミュージカル『しんみゅ』の劇伴等様々な現場を経験。 又、アーティストサポートは勿論、声優ユニット、アニメ主題歌、劇伴等様々なレコーディングにも参加。Rock〜Jazz までジャンル問わず活動中。 ベース講師としてはこれまでに100名以上レッスンを経験。年齢は10代〜70代、プロ志向の方から趣味で楽しみたい方まで幅広くレッスンを行っている。

遠山陽介

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 多摩区, 川崎市, 新宿区, 日本, 東京都, 狛江市, 町田市, 神奈川県

1994年生まれ、愛媛県西条市出身。2019年、大阪城ホールで行われた「秘密のケンミンSHOW presents”秘密の音楽祭”」にてハウスバンドの一員を務め武田鉄矢氏、押尾コータロー氏など多数アーティストと共演。そこで共演させていただいたミッキー吉野氏の紹介により某楽器メーカーのイベントなどに参加。また吉野藤丸、松下誠、岡本郭男率いる「AB’S」に参加。サポートメンバーを経て正規メンバーとなり、東名阪ツアー、関東ツアー、レコーディングなどを経験。その他舞台などでの演奏、サポート、レコーディングで精力的に活動中。

水野大佑

水野大佑

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 中原区, 大田区, 川崎市, 日本, 東京都, 目黒区, 神奈川県, 高津区
エレクトリックベースを15歳で始め、その後は洗足学園音楽大学を卒業。在学中から現在にかけて、様々なアーティストのライブサポート、レコーディング等で活動中。卒業後から大手音楽教室にて講師業も始め、幅広い年齢層の方への指導にあたっている。2022年からはウクレレ講師としてのキャリアもスタート。近年は作編曲も積極的に行い、楽曲提供やプロデュースにおいても活動中。

落合史郎

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 宮前区, 川崎市, 日本, 東京都, 目黒区, 神奈川県, 高津区

ヴァイオリン、トロンボーン、コントラバスを経てエレキベースに定着。 国立音楽院にて演奏及び理論を学ぶ。 ジャズクラブ、結婚式などでの演奏。 近年は川崎市内のドラム教室の発表会・セッションをサポート、同市のイベントに参加。

手島甫

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 中野区, 八王子市, 国分寺市, 日本, 杉並区, 東京都, 武蔵野市, 立川市

1991年生まれ、東京都出身。合唱や吹奏楽を通じて音楽に目覚め、中学校からエレクトリックベースを、高校からコントラバスを弾きはじめる。高校卒業後、甲陽音楽学院神戸校にて上山崎初美氏、福栄宏之氏、坂崎拓也氏に師事。またコントラバスの奏法を田中寿代氏に学ぶ。甲陽音楽学院卒業後、The Global Jazz Orchestraや、広瀬未来(tp)率いるMiki Hirose Quintet等に参加。エリック・ミヤシロ(tp)、竹田一彦(gt)、東原力哉(ds)、長谷川朗(sax)、高橋知道(sax)、Eddie Henderson(tp)、Bobby Shew(tp)、Eric Marienthal(sax)、Steve Davis(tb)などとも共演し、関西一円で演奏する。2015年ニューヨークに渡る。ブルックリンのR&B/HiphopバンドThe Experi3nceや、李翔太(comp、pf)率いるShota Lee Bigbandに参加。Blue Note New YorkのLate Night Groove Seriesをはじめとする市内のライブハウスやイベントへの出演を通じて、黒田卓也(tp)、Dennis Mackrel(ds)などと共演。2016年には、ルイジアナ州ニューオリンズのFrench Quarter Festivalに出演する。2017年に帰国。現在は東京都内を中心に、各所で演奏活動中。参加作に、The Global Jazz Orchestra「Globarhythm」、Shota Lee Bigband「Kibo-ho/喜望峰」、The Experi3nce「The Redtape」、BD3「The 3Birth」等。

MIYA

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 川崎市, 日本, 神奈川県, 高津区

中学3年の時に「低音が好き」という理由でベースを始める。数々のバンド活動を経て、03年に「RHYMESCIENTIST」に加入。関西で精力的に活動し、06年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー、計3枚のCDをリリース。様々なジャンルを取り入れ、それを消化した完成度の高いパフォーマンス、バンドの肝となるグルーヴ感でバンドを支え、各方面から高評価を得る。その後、バンドを脱退し08年初頭に上京。ベーシストとしてメジャー・インディーズを問わず、数々のアーティストのライブ・レコーディングでのサポートをこなし、そのプレイが評価される。ブラックミュージックを根底に様々なジャンルを通過した、独特なウネる歌心のあるベースが持ち味。ロックであってもJ-POPであっても、エレキベースでもウッドベースでも、そしてシンセベースでも、一聴してソレとわかるプレイをモットーとしている。現在も様々な現場で日々、グッドミュージックを奏でるために活動中。レッスンについても、個人レッスンや音楽スクールでの指導で、始めたばかりの初心者の方からプロ志向の上級者の方まで、100名以上の方々への指導経験あり。生徒様個人個人のご要望や目的に沿った、ピンポイントなレッスンには定評がある。~ライブ・レコーディング参加アーティスト(敬称略、50音順)~AKLO、AZU、伊東 ミキオ、上原 さくら、ウルフルケイスケ(ウルフルズ)、大槻ケンヂ、大西ユカリ、cutman-booche、奇妙礼太郎、キムウリョン、木村 充揮、クハラカズユキ(The Birthday)、坂詰 美紗子、SA.RI.NA.、JAY’ED、SALU、JAMOSA、神宮司 治(レミオロメン)、DOBERMAN INC、花田裕之、Becky♪#、星村 麻衣、BONNIE PINK、Mye、前川 紘毅、丸本 莉子、Ms.OOJA、山崎まさよし、山田 タマル、山本 淳一(ex光GENJI)、吉田山田、らっぷびと、…etc

GORO

対面レッスン
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 平塚市, 戸塚区, 日本, 横浜市, 神奈川県, 藤沢市, 鎌倉市

ベーシスト、作編曲家。エレキベース、フレットレスベース、ウッドベースを主に演奏。15歳よりエレキベースをはじめる。洗足学園音楽大学JAZZ科を卒業。在学中は岡田治郎氏に師事。植松孝夫、横山達治、関口シンゴ、藤原さくら、井上公平などのライブ、ツアー、レコーディングに参加し全国をまわる。フジロックフェスティバル、ジャパンエキスポ in Parisなど出演。参加バンドはDaLua、itellu、TOM、Citta&tres gitanos、mg、BlueDotなど。

 
対面レッスン

朝比奈伶旺

音楽専門学校卒業後、...

対面レッスン

神谷幸彦

歌謡音楽、演歌・歌謡...

対面レッスン

宇野健史

得意なジャンルは、ポ...

対面レッスン

Mayu

クラシック(声楽)、...

朝比奈伶旺

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 中央区, 千代田区, 千葉市, 千葉県, 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区

音楽専門学校卒業後、ダンスヴォーカルグループで約5年間活動し1000本以上のライヴ出演の経験を持つ。 2022年 KT Zepp YOKOHAMAでのワンマンライヴを始め、東京・名古屋・大阪・ 福岡ツアーや、インドネシア・モンゴルで海外公演を行った。 活動期間中、所属グループに対し5〜6曲楽曲提供し、そのうちの『Shooting Star』がオリコンシングルランキング最高3位にランクインした実績がある。 2022年、2ndシングル『Friday Midnight Magic』がiTunes Storeにて最高2位を獲得。 2021年、1stシングル『Reset My Life』が海外コンテスト “Djooky Music Awards” の日本予選を1位で通過し、アジア大会へ出場。 リリース楽曲はすべて自分でプロデュースや制作をしており、ダンスヴォーカルに加えアメリカ留学を活かした楽曲制作や歌唱表現など、唯一無二の地位を確立している。

神谷幸彦

神谷幸彦

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 日本, 杉並区, 東京都
歌謡音楽、演歌・歌謡曲

宇野健史

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 上京区, 京都市, 京都府, 日本

得意なジャンルは、ポップスとミュージカルです。

Mayu

Mayu

対面レッスン
カテゴリー: ボーカル
レッスン可能地域: 千葉県, 市川市, 日本, 東京都, 江戸川区, 江東区, 浦安市, 葛飾区
クラシック(声楽)、同様、唱歌、歌謡曲、POPS、発声で喉が痛くなってしまって悩んでいる方、高い声が出ない方、腹式呼吸で悩んでいるかた!丁寧にご指導いたします。昭和音楽大学卒業、同大学研究科(声楽)修了 これまでに声楽を川越塔子に師事。発声やブレスコントロールを秋葉隆行に師事。 またクラリネットを亀井良信、満江菜穂子に師事。
 
対面レッスン

佐藤優樹

対応可能ジャンル『P...

対面レッスン

清水陽人

幼少の時よりピアノを...

対面レッスン

junyaishiwatari

ラップミュージックを...

対面レッスン

朝比奈伶旺

音楽専門学校卒業後、...

対面レッスン

落合史郎

ヴァイオリン、トロン...

佐藤優樹

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 日本, 東京都, 豊島区

対応可能ジャンル『Pops、Rock、Funk、Blues、Jazz、Metal、BossaNova、Latin、Soul』現在までの共演アーティスト、楽曲提供等は多数の為レッスン時にお問い合わせください。

清水陽人

清水陽人

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 国分寺市, 日本, 東京都
幼少の時よりピアノをはじめ、のちギターへ転向。 大学時代はロックバンドでの活動を行う傍ら、ジャズの演奏も行い、23歳の時には 定禅寺ジャズフェスティバルへの出場を果たす。 大学院卒業後25歳の時に上京し、初めはレコーディングを中心にギタリストとして活動を始める。 その後、プロレスの入場曲を手掛けたのをきっかけに作編曲の仕事も行うようになる。 プロレス入場曲は多数手がけており、NOAH、DDT、マリーゴールドなど大手団体の入場曲を手掛けている。 そのうち数曲はking recordより数曲メジャーリリースされている。 そのためインストの作編曲は非常に得意としている。 また2023年ごろよりアイドルソングなど歌ものも手掛けるようになり、キャッチーなメロディには定評がある。また作詞まで含めて製作可能な点も強みである。 夢幻のプリューム「キミヘ」はサブスク配信もされ、人気の楽曲となっている。 —

junyaishiwatari

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 宮前区, 川崎市, 日本, 神奈川県, 高津区

ラップミュージックを10年程しています。得意ジャンルはhiphopやオルタナティブ、電子音楽系です。DAWの使い方や音楽理論や作曲、ミキシングから音楽の話まで、生徒さんのご要望に合わせて対応します。よろしくお願いします

朝比奈伶旺

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 中央区, 千代田区, 千葉市, 千葉県, 新宿区, 日本, 東京都, 渋谷区, 船橋市
音楽専門学校卒業後、ダンスヴォーカルグループで約5年間活動し1000本以上のライヴ出演の経験を持つ。 2022年 KT Zepp YOKOHAMAでのワンマンライヴを始め、東京・名古屋・大阪・ 福岡ツアーや、インドネシア・モンゴルで海外公演を行った。 活動期間中、所属グループに対し5〜6曲楽曲提供し、そのうちの『Shooting Star』がオリコンシングルランキング最高3位にランクインした実績がある。 2022年、2ndシングル『Friday Midnight Magic』がiTunes Storeにて最高2位を獲得。 2021年、1stシングル『Reset My Life』が海外コンテスト “Djooky Music Awards” の日本予選を1位で通過し、アジア大会へ出場。 リリース楽曲はすべて自分でプロデュースや制作をしており、ダンスヴォーカルに加えアメリカ留学を活かした楽曲制作や歌唱表現など、唯一無二の地位を確立している。

落合史郎

対面レッスン
カテゴリー: 作曲
レッスン可能地域: 世田谷区, 宮前区, 川崎市, 日本, 東京都, 目黒区, 神奈川県, 高津区

ヴァイオリン、トロンボーン、コントラバスを経てエレキベースに定着。 国立音楽院にて演奏及び理論を学ぶ。 ジャズクラブ、結婚式などでの演奏。 近年は川崎市内のドラム教室の発表会・セッションをサポート、同市のイベントに参加。

 

CHOOSE YOUR PLAN

入会金なくレッスンを始められます

E社

¥ 24,740
  • レッスン料 ¥ 7,740(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 17,000
  • 教材費 ¥ 0

Y社

¥ 16,700
  • レッスン料 ¥ 7,700(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 2,000
  • 入会金 ¥ 5,000
  • 教材費 ¥ 2,000

トミヨシ

¥ 5,998
  • レッスン料 ¥ 5,998(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 0
  • 教材費 ¥ 0
お得
※全て税込み価格。弊社のグループレッスンは上記から1時間1人あたり1,000円割引になります。
上部へスクロール