さあ、音を楽しもう。
トミヨシ音楽教室大阪市校ギター科
PICK UP
トミヨシ音楽教室大阪市校ギター科3つの特徴
USP
他社とトミヨシ音楽教室大阪市校ギター科の違いは?

プロによるレッスン
ギターレッスンでは、いわゆる”レッスンプロ”と呼ばれるレッスンしかやっていない講師が存在するものですがトミヨシ音楽教室大阪市校ギター科に在籍している講師は全て現場で活躍をするプロミュージシャンなので安心です。

たっぷり60分
他社ギターレッスンでは1レッスン30分だったり45分だったりと60分に満たないものもあります。あたふたして「気づいたらレッスンが終わっていた…。」トミヨシ音楽教室大阪市校ギター科では、そんな心配は無用です。

スケジュールが自由
他社ギターレッスンでは「◯曜日の◯時から」などレッスン時間が教室に決められてしまい生徒がその予定に合わせるところがありトミヨシ音楽教室大阪市校ギター科は講師と相談の上、自由に予定を組めるので安心です。

スタジオ料金込み
他社ギターレッスンではレッスン料金以外にスタジオ料金が発生するところもありトミヨシ音楽教室大阪市校ギター科ではスタジオ代はスクールが負担いたします。そのため生徒様が別途でスタジオ代を払う必要がありません。

体験レッスン無料
トミヨシ音楽教室大阪市校ギター科のレッスンは60分5,998円(税込)いただいておりますが、現在キャンペーン中となっており無料で体験ができます。この機会にぜひギターレッスンを体験してみてください。
WHAT OUR CUSTOMERS SAY
トミヨシ音楽教室大阪市校の評判は?
TEACHERS
トミヨシ音楽教室大阪市校の講師は?
安川眞也
14歳よりギターを始める。高校卒業後、専門学校に入学。西野やすし氏に師事。BLUES、JAZZ、FUNK、SOULなど、ブラックミュージックの虜になる。在学中、ヤマハ主催のティーンズ・ミュージック・フェスティバルにて京都代表となり、全国大会に進んだ事を機にプロ活動を開始。様々なアーティストのライブサポートや、CM曲などのレコーディング、自己のユニット「ソウルソウス」を中心に、ファンキーで歌心溢れるギタリストとして活動中。また専門学校での講師も務めている。
西村亨一
16歳よりギターを始める。関西ジャズギター第一人者、竹田一彦氏のローディを経て、 同氏に師事する。 高校卒業と同時にプロ活動を開始する。ギター講師・スタジオワーク・ライブハウス等 活動の範囲を広げる。 ジャンルは、ブルース・ジャズ・ロック等々。ライブハウスの演奏経験も数多く、オールディーズ「ケントス」の初代リードギター、ジャズでは「デューク」「ロイヤルホース」 「ラグタイム」等、自身のバンドでも出演をしている。 取分け講師の経験は長く、初心者の方からプロを目指す方には理論も含めて高度な指導を行う。楽しいムードでコミュニケーションを交えながらのレッスンは、生徒からも好評を得ている。
三浦賢二
北海道出身。16歳からギターを弾き始める。 音楽学校卒業後、単身カナダ・トロントへ渡り、多方面のミュージシャンらと共にレコーディング、ギグ、ツアーに参加する等、精力的に活動。 Blues、R&B、Soulを基盤とし、“FUNKを知ってる黒人よりもFunkyだ”と賞賛され、グルーヴ感溢れるリズムギター中心の演奏スタイルは常に好評を博す。 また、トロント市内ではギター講師も務める。 帰国後、2008年より活動拠点を大阪に移し、Bar、Clubギグ、イベント、アーティストサポート、海外ツアー、レコーディングなど国内外を問わず幅広く活動を展開中。 一方で、音楽専門学校でも後進の育成に力を注いでいる。 2018年11月、自身初のソロアルバム「A Countryman In A City」リリース。 2019年より、日本人初となるイタリア弦ブランド ”IQS Strings” とエンドースメント契約。
オンラインレッスン
広畑健二
1990年代から都内...
オンラインレッスン
上村洋平
1979年5月生まれ...
オンラインレッスン
重実信之
岡山県出身 9月25...
オンラインレッスン
澤野裕基
中学1年生の頃からギ...
オンラインレッスン
中澤一起
音楽学校卒業後に札幌...
オンラインレッスン
定塚洋平
幼少期から小学生時代...
オンラインレッスン
小柳順
ギター、ベース、DT...
オンラインレッスン
JOE-G/円城寺慶一
8月8日生まれ。20...
オンラインレッスン
水田順徳
ジャンル。 Jポップ...
広畑健二
上村洋平
1979年5月生まれ。東京都日野市出身。ピアニストの母親の影響でクラシックを聴いて育ち、後にギターを手にする。pat metheny、wes montgomery を聴いてジャズに傾倒。日本を代表するジャズギタリストの潮先郁夫氏にジャズギターの基礎を学び、その後さらなる向上の為に東海林由孝氏に師事。20代中頃には渡米し、N.Y でセッションを重ねる。swing〜modern jazz、latin、funk、fusion、rock、pops 映画音楽など幅広く演奏。特に60年代〜80年代位の音楽を好む。現在は都内や関東圏内を中心に、自己のトリオ、カルテットを基本に、ジャズライブハウス、カフェやレストランでの演奏、バンドサポートや、ギター講師として活動。最近はポップスのサポートやレコーディングやファンクバンドなど幅広くジャンル問わず対応している。2017年3月にはトランペットの高澤綾と Hino Jazz Project を起ち上げ、TV や新聞等のメディアにも取り上げられている。cool & hot を信条にメロディアスなギターを志す。共演歴-山口真文(T.Sax)、中牟礼貞則(Gt)、東海林由孝(Gt)、バイソン片山(Dr)、藤井学(Dr)他多数。
重実信之
岡山県出身 9月25日生まれ天秤座O型 13歳でギターを始める。 高校時代にバンドでギター&ボーカルとしてライブ、コンテスト出場など精力的に活動する。 高校卒業と同時にバンドを解散し単身上京。 (財)ヤマハ音楽振興会ヤマハ音楽院卒業後、 様々なアーティストのライブやレコーディングにギタリストとして参加。 コンテストの審査員や映画でのギター指導など幅広く活動中。 ライブ、レコーディング参加アーティスト:絢香、岩田光央、m.c.A.T、大木ハルミ、大山百合香、織川ヒロタカ、かかし、KAZZ、我那覇美奈、 川畑アキラ、倉本美津留、KOKIA、坂本サトル、ザ・コブラツイスターズ、ザ・ツイスターズ、 嶋大輔、中村あゆみ、ナナムジカ、長谷川都、樋井明日香、ブラザートム、BLEACH(アニメ) 別所ユージ、宮西希、矢沢洋子、yozuca テレビアニメ「けいおん!(第1期)」のオープニング&エンディングテーマ 「Cagayake!GIRLS」「Don’t say “lazy”」のギターも弾いている。 2000年には、スカイパーフェクTVのバンド講座「バンドでGO!」に、ギター&ボーカル役で出演。 著書に「パフォーマンスマスター エレクトリックギター入門編」 「パフォーマンスマスター アコースティックギター入門編」(各ヤマハミュージックメディア)がある。
澤野裕基
中学1年生の頃からギターを始め、高校ではクラシックギター部に所属。その後学校法人国際新堀芸術学院に進学し、在学中には学生有志のオーケストラである新堀ギターオーケストラBグループのコンサートマスターや相模原市立上溝中学校ギター合奏部の技術指導、新堀ギター音楽院三軒茶屋教室の運営も経験しました。2012年に㈱新堀ギターアカデミー入社し5年間で鷺沼教室、上大岡教室の主任を務め4歳から83歳まで計300名以上の方のレッスンを担当する傍ら、新堀ギターフィルハーモニーオーケストラのメンバーとしてイタリア・ミラノ音楽院での演奏会や香港での国際親善公演に参加しました。その他新堀ギター音楽祭の主宰として参加者650名を超えるグループ最大規模の発表会や全日本ギターコンクールの企画、マネジメントも行った経験があります。現在は独立し、講師としてレッスンや演奏活動をしています。演奏面での実績として全日本学生ギターフェスティバル独奏部門特別金賞、全日本ギターコンクール重奏部門最優秀賞、ギター音楽大賞リベラル部門金賞等の受賞歴があります。
中澤一起
音楽学校卒業後に札幌市内の Jazz Bar やライブハウスなどでの演奏やギター講師して活動。2005年に Los Angeles と New York に渡りその後 Los Angeles に移住する。アメリカでもギター講師や演奏活動をし生計を立てる。アメリカで Jinshi Ozaki 氏に師事し音楽の幅を広げ後にOzaki氏とのユニット『Healing Groovy』で活動しレコーディングで Tribal TechのScott Kinzey(key) Kirk Covington(dr)やChick Core Electric Band のドラマー Gary Novak などと共演。日本に一時帰国の際に和太鼓奏者の加藤巧三氏と Duo アルバムを作成。様々なミュージシャンと演奏経験を経て2012年に帰国。現在札幌を中心に活動中。
定塚洋平
幼少期から小学生時代にかけてピアノのレッスンを受ける。12歳の時に初めてギターを手にし、その後、大阪の音楽専門学校エレキギター科・アコースティックギター科にて4年間、演奏技法や音楽理論等を学ぶ。卒業後、ギタリスト古賀和憲氏に師事。2013年より東京へ移住。ギタリストとして、メジャー・インディーズ問わず様々なシンガー・アーティストのLIVEサポートやレコーディング参加を中心に、ミュージカル等の劇伴でも活動中。並行して、作曲やアレンジ等の活動も行っている。
小柳順
ギター、ベース、DTM、弾き語り、講師経験10年以上。現役のギタリスト、作編曲家。元ビジュアル系バンドマンでKis-My-ft2などに楽曲提供経験もあり。
JOE-G/円城寺慶一
8月8日生まれ。2014年6月に兀突骨に加入。加入前はM.E.Sのギタリストとして活動。音楽学校MI Japan在学時にジョージ•リンチ(DOKKEN)、マーティ•フリードマン氏(ex.MEGADETH)と共演、そして学生として異例の楽器フェアにESPブースでM.E.Sにてデモ演奏出演。現在、音楽専門学校MI Japanのギター科講師、そして御茶の水ESP music schoolギター科講師として 後進の指導にあたる傍ら、レコーディングエンジニアとしても活動している。 様々なジャンルのギターを弾きこなし、メタルの中にジャズ(JAZZ)、フュージョン(Fusion)風のアプ ローチを取り入れ独特のソロプレイ、高速リフを平然と弾きこなすなど、フォロワーの追従を許さない圧倒的なスキルを持っている。 多くの音楽雑誌やウェブジンのレビューでそのプレイは絶賛され、今後の活動やリリースする作品を期待されている。2014年から楽器メーカーESPとエンドース契約している。2014年楽器フェアESPブースにて2度 目のデモ演奏出演を果たす。2016年1月~3月にかけてリットーミュージックより発売のギターマガジンにてコラム連載を持つ。バンド兀突骨では海外ツアーも毎年行い国内外で高い評価をされる。2017年頃よりシンコーミュージックより発売のヤングギター誌に度々掲載され、筋肉ギタリストになるための動画’’円城寺ギター道場’’をヤングギターyotubeにて公開中2020年よりギター弦ブランド、D’addarioとアーティスト契約。自身のyotubeチャンネル”Music muscler”も緩やかに更新中
水田順徳
ジャンル。 Jポップ、メタル、ロック、ブルース、ファンク、JAZZを好む。 高校一年でエレキギターを弾き始める。音楽教室にて三年通う。 その後本格的にギターを習うために、19歳の時に国際新堀芸術学院に入学。 エレキギターリスト(手島道生氏)に師事。エレキギター科だがクラシックギターも学び、 在学中にイベント、ライブ、コンサート(横浜みなとみらい大小ホール、鎌倉芸術館、関内ホール)など 多数演奏経験を積む。 専門学校卒業後。国際新堀芸術学院にギター科準講師として入社。 平成16~18年勤める。その後フリーへ転向、自身のバンド音楽活動CDも発売、ライブ活動をへて現在に至る。 その後アコースティックギタリスト(松居悠太氏)に師事。 現在は個人でギター講師、山野楽器音楽教室、富吉ギタースクール講師(エレキ、アコースティック、フォーク、クラシック等)講師として活動、ライブサポート活動、公共施設での演奏、音楽活動を展開
LOCATION
トミヨシ音楽教室大阪市校のレッスン場所は?
- 大阪市立芸術創造館:大阪府大阪市旭区中宮1-11-14
- 西田辺ピアノスタジオ:大阪府大阪市阿倍野区阪南町6-4-23
- ブルームズスタジオ:大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-6-25
- 阿倍野市民学習センター:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
- スタジオグリーングリーン:大阪府大阪市生野区巽東4-4-31
- スタジオヴィーボ:大阪府大阪市北区天神橋4-6-38
- アールエイチワイ:大阪府大阪市北区梅田1-1-3
- スタジオ 246 OSAKA:大阪府大阪市北区万歳町4-12
- セブンスノート:大阪府大阪市北区中津5-2-11
- スタジオオールウェイズ:大阪府大阪市北区太融寺町2-22
- Zスタジオ M4:大阪府大阪市北区西天満6-9-9
- コントラバスオントップ大阪梅田店:大阪府大阪市北区堂山町1-5
- コントラバスオントップ大阪天六店:大阪府大阪市北区天神橋7-3-2
- RHY 梅田貸し音楽練習室:大阪府大阪市北区梅田1-1-3
- エムフォーツー:大阪府大阪市北区兎我野町15-13
- ミュージックスペース Todo:大阪府大阪市北区豊崎5-2-19
- スタジオマックス中津店:大阪府大阪市北区中津6-1-13
- スタジオミリカ:大阪府大阪市北区天神橋1-11-14
- ミュージックスタジオタック:大阪府大阪市此花区梅香1-25-11
- スタジオギア:大阪府大阪市城東区中央1-8-4
- コントラバスオントップ京橋店:大阪府大阪市城東区蒲生1-8-4
- 北出音楽事務所:大阪府大阪市城東区中央1-6-21
- スタジオクーカイ:大阪府大阪市城東区鴫野西3-1-32
- クレオ大阪東:大阪府大阪市城東区鴫野西2-1-21
- 住之江スタジオ:大阪府大阪市住之江区新北島1-6-10
- ピアノスタジオプリモ:大阪府大阪市住吉区我孫子3-3-30
- コントラバスオントップ心斎橋店:大阪府大阪市中央区南船場4-4-10
- コントラバスオントップ東心斎橋店:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-11
- リハーサルスタジオボク:大阪府大阪市中央区高津1-2-11
- スタジオパズル:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-18
- B4 サウンドワークススタジオ心斎橋店:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-20
- スタジオ 9 スペース:大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-11
- スタジオ 246 NAMBA:大阪府大阪市中央区難波2-3-7
- スタジオ 246 心斎橋:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-9-24
- ヒットスタジオ:大阪府大阪市中央区鎗屋町2-2-10
- P4 スタジオ東心斎橋店:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-13
- スタジオマックスアメ村店:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-32
- スタジオファンハウス:大阪府大阪市中央区南船場4-11-16
- グリーンスタジオ:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-15
- エルおおさか:大阪府大阪市中央区北浜東3-14
- コントラバスオントップ天王寺店:大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11
- アカペラスタジオコントラバスオントップ天王寺店:大阪府大阪市天王寺区堀越町13-16
- ファイアーループ:大阪府大阪市天王寺区大道4-10-17
- コントラバスオントップなんば店:大阪府大阪市浪速区元町1-2-17
- スタジオカフェ&メイク:大阪府大阪市浪速区芦原1-2-6
- スタジオキューブ:大阪府大阪市西区西本町1-11-21
- 四ツ橋 LM スタジオ:大阪府大阪市西区北堀江1-1-27
- 瀬楽スタジオ:大阪府大阪市西成区鶴見橋2-11-5
- 北田辺ピアノサロン:大阪府大阪市東住吉区駒川1-21-18
- ナガイミュージックスタジオ:大阪府大阪市東住吉区田辺4-7-12
- スタジオテンダー:大阪市東淀川区上新庄1-6-13
- 音楽スタジオひたき:大阪府大阪市東淀川区下新庄4-19-9
- 大阪市立青少年センター:大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-13
- アビーミュージックスタジオ:大阪府大阪市平野区長吉長原1-2-49
- クレオ大阪南:大阪府大阪市平野区喜連西6-2-33
- エンプティボックス:大阪府大阪市福島区7-2-11
- スタジオネコ:大阪府大阪市福島区福島5-6-4
- 8MASQ:大阪府大阪市福島区大開1-13-32
- スタジオフリエ:大阪府大阪市港区波除2-7-6
- ジェットスタジオ:大阪府大阪市都島区片町2-11-23
- キャットウォーク:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-29
- スタジオ 246 JUSO:大阪府大阪市淀川区十三本町1-7-27
- ランミュージックスタジオ:大阪府大阪市淀川区十三東4-7-7
- スタジオアングル:大阪府大阪市淀川区三津屋北1-1-22
LESSON FEE
入会金なくギターレッスンを始められます
MUSIC COURSES
大阪市以外のギターレッスンをお探しなら
大阪市でギター以外の音楽レッスンをお探しなら
トミヨシDTM教室大阪市|トミヨシウクレレ教室大阪市|トミヨシオーボエ教室大阪市|トミヨシギター教室大阪市|トミヨシコントラバス教室大阪市|トミヨシ作曲教室大阪市|トミヨシサックス教室大阪市|トミヨシドラム教室大阪市|トミヨシバイオリン教室大阪市|トミヨシピアノ教室大阪市|トミヨシベース教室大阪市|トミヨシボーカル教室大阪市