さあ、音を楽しもう。
トミヨシ音楽教室杉並区校ギター科
PICK UP
トミヨシ音楽教室杉並区校ギター科3つの特徴
USP
他社とトミヨシ音楽教室杉並区校ギター科の違いは?

プロによるレッスン
ギターレッスンでは、いわゆる”レッスンプロ”と呼ばれるレッスンしかやっていない講師が存在するものですがトミヨシ音楽教室杉並区校ギター科に在籍している講師は全て現場で活躍をするプロミュージシャンなので安心です。

たっぷり60分
他社ギターレッスンでは1レッスン30分だったり45分だったりと60分に満たないものもあります。あたふたして「気づいたらレッスンが終わっていた…。」トミヨシ音楽教室杉並区校ギター科では、そんな心配は無用です。

スケジュールが自由
他社ギターレッスンでは「◯曜日の◯時から」などレッスン時間が教室に決められてしまい生徒がその予定に合わせるところがありトミヨシ音楽教室杉並区校ギター科は講師と相談の上、自由に予定を組めるので安心です。

スタジオ料金込み
他社ギターレッスンではレッスン料金以外にスタジオ料金が発生するところもありトミヨシ音楽教室杉並区校ギター科ではスタジオ代はスクールが負担いたします。そのため生徒様が別途でスタジオ代を払う必要がありません。

体験レッスン無料
トミヨシ音楽教室杉並区校ギター科のレッスンは60分5,998円(税込)いただいておりますが、現在キャンペーン中となっており無料で体験ができます。この機会にぜひギターレッスンを体験してみてください。
WHAT OUR CUSTOMERS SAY
トミヨシ音楽教室杉並区校の評判は?
TEACHERS
トミヨシ音楽教室杉並区校の講師は?
松添昭市朗
長崎県波佐見町生まれ。高校時代にたまたま見にいった友人のライブに衝撃を受けギターを始める。ライブに明け暮れた日々を送ったが高校卒業と同時にギターをやめ一度は就職したがどうしても諦めきれず3年後に会社を辞めロサンゼルスへ渡米。音楽専門学校 LA MUSIC ACADEMY に入学。Tarigh Akoni、Ross bolton、Jeff Richman、Brad Rabuchin、Art Renshaw に師事。在学中はライブはレコーディングを行いながら Mike Stern、Larry Carlton、Michael Landau、Wayne Krantz など世界のトッププレイヤーのクリニックに参加して音楽の奥深さ可能性を知る。帰国後は同校出身のボーカルMIOと男女ボーカルデュオ MIOSIC を結成。渋谷JZ brat、横浜モーションブルー、大阪ビルボードや上海JZ fes、中洲 JAZZ 等活動の場を広げている。上海 JZ fes ではソロ部門で”JZ Fes=val 2012 I Love My Music Award of the Best solo賞”を獲得。2014年には東海地方においてイオンモールの CM に楽曲 Friendz が使用された。その傍 地元長崎のメンバーとロックバンド PONDLOW の活動も行っている。渋谷、下北沢を中心にライブ活動を重ねながら地元長崎ではリンガーハットの CM に楽曲が使用されている。その他作詞、作曲、編曲などアーティストへの楽曲提供なども行っている。
shoya
13歳の時に音楽に出会い ギターを手にする。 学生時代よりバンド活動をスタート。 現在はバンドやユニットをメインに サポートやレコーディング活動。更に映像制作や配信、イベントのオーガナイザーも行っている。
西村健
エレクトリック/アコースティックギタリスト。1982年生まれ、北海道出身。21歳よりプロとしてのキャリアをスタート。ギタリスト及びアレンジャーとして、TV アニメ、CM、映画音楽等多数のレコーディングに関わる他、J-pop アーティストのステージサポートにて国内、海外ツアーに参加。2011年より東京杉並区にプロジェクトスタジオを構え、TV、舞台等の劇判音楽制作、アーティストプロデュース業を本格的にスタート。近年は、ジャズ、ラテンアーティストとのセッションの他、インド、ロシア等民族楽器との共演にも取り組み活動を広げる。<近年の主な参加作品> エレクトリック/アコースティックギター NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(2012~)、猫神やおよろず(2011~)<作曲/編曲> ラジオ番組(文化放送)「TRYangle harmony」「楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑」、オープニング楽曲、BGM 制作(2014)
オンラインレッスン
森祐輔
ギター(rock.B...
オンラインレッスン
小林和幸
高校入学時にギターを...
オンラインレッスン
上村洋平
1979年5月生まれ...
オンラインレッスン
宮田亮太
12歳でアコースティ...
オンラインレッスン
宮本憲
ロック、ポップス、ブ...
オンラインレッスン
坂本和哉
音楽専門学校卒。ロッ...
オンラインレッスン
山田英希
1991年生まれ、大...
オンラインレッスン
重実信之
岡山県出身 9月25...
オンラインレッスン
定塚洋平
幼少期から小学生時代...
森祐輔
小林和幸
高校入学時にギターを始め、MI音楽学校の講師による指導を受け、2年ほど音楽理論と演奏技術を学ぶ。大学在学時に自宅にてプライベートスタジオを開設し、50名以上の生徒を指導。 生徒様皆さんの一人一人の目標に合わせて2人3脚で、ギターを通じて一緒に楽しい時間を過ごせればと思います! 生徒さん一人一人に合わせてお好きな曲の難易度をアレンジし、オリジナルのTAB譜を作らせていただきますので、初心者の方でも好きな曲から始めることができて、必ず上達を実感していただけるレッスンを提供します!
上村洋平
1979年5月生まれ。東京都日野市出身。ピアニストの母親の影響でクラシックを聴いて育ち、後にギターを手にする。pat metheny、wes montgomery を聴いてジャズに傾倒。日本を代表するジャズギタリストの潮先郁夫氏にジャズギターの基礎を学び、その後さらなる向上の為に東海林由孝氏に師事。20代中頃には渡米し、N.Y でセッションを重ねる。swing〜modern jazz、latin、funk、fusion、rock、pops 映画音楽など幅広く演奏。特に60年代〜80年代位の音楽を好む。現在は都内や関東圏内を中心に、自己のトリオ、カルテットを基本に、ジャズライブハウス、カフェやレストランでの演奏、バンドサポートや、ギター講師として活動。最近はポップスのサポートやレコーディングやファンクバンドなど幅広くジャンル問わず対応している。2017年3月にはトランペットの高澤綾と Hino Jazz Project を起ち上げ、TV や新聞等のメディアにも取り上げられている。cool & hot を信条にメロディアスなギターを志す。共演歴-山口真文(T.Sax)、中牟礼貞則(Gt)、東海林由孝(Gt)、バイソン片山(Dr)、藤井学(Dr)他多数。
宮田亮太
宮本憲
ロック、ポップス、ブルース、ジャズなど
坂本和哉
音楽専門学校卒。ロックバンドでメジャーデビューをかけたプロダクションとレコード会社の合同オーディションで審査員特別賞を受賞。その後CDリリース。外タレのオープニングアクトなども経験。バンド解散後は井上博氏に師事し、本格的にギターと音楽理論を学ぶ。 現在はギターのライブサポートやレコーディング、作曲・編曲などジャンルレスで、様々なアーティストやタレント、アイドル、映画、CM、ゲーム音楽などの作品に参加。その傍ら、生徒様が「気づいた時の目の奥の輝き」に魅せられ、後進の指導、レッスンにも力を入れている。プロミュージシャンやメジャーアーティスト、芸能人やタレントへのギター指導実績もあり、プロミュージシャンや芸能人含め弟子は多数。作曲も好評で楽曲提供した曲がオリコンデイリーランキング10位にランクイン!
山田英希
1991年生まれ、大阪府出身。ギタリスト。ヘヴィメタルバンド「Galneryus」のギタリストsfu氏、「BABYMETAL」神バンドのギタリスト大村孝佳氏に師事。関東全域にてギター講師、ライブサポート、レコーディング、楽曲制作、イベント出演を中心に活動中。~主な経歴~・株式会社ブシロード「バディスマ!!~スマホでスタート!バディファイト! 」のゲーム内楽曲にギタリストとして参加・バンダイナムコ「太鼓の達人」シリーズの楽曲にギタリストとして参加・韓国のゲーム製作会社PENTAVISIONの音楽ゲームシリーズ「DJMAX」の楽曲にギタリストとして参加・音楽プロデューサー、有村トモナリ氏の音楽制作チーム「Masfup」に所属(2012年~)・映画監督、酒井麻衣氏の映像作品の音楽制作を担当(2013年~)・映画「神隠しのキャラメル」(監督・脚本:酒井麻衣 ゲスト出演:永瀬正敏)において劇伴音楽を担当・染色家、本郷太田子の2013年度プロモーションビデオの音楽制作を担当・2012年つくばカピオホールのて行われたプロレスリング「ZERO-ONE」のチャリティイベントにて演奏・2013年、つくば市「豊里ゆかりの森」クリスマスイルミネーション点灯式にて演奏・「まつりつくば2012」イベントステージにてギター演奏・その他、イベント出演、楽器のデモンストレーション、介護施設での演奏活動やパンクバンド「SlingshotMillion2」のギタリストとしても活動中
重実信之
岡山県出身 9月25日生まれ天秤座O型 13歳でギターを始める。 高校時代にバンドでギター&ボーカルとしてライブ、コンテスト出場など精力的に活動する。 高校卒業と同時にバンドを解散し単身上京。 (財)ヤマハ音楽振興会ヤマハ音楽院卒業後、 様々なアーティストのライブやレコーディングにギタリストとして参加。 コンテストの審査員や映画でのギター指導など幅広く活動中。 ライブ、レコーディング参加アーティスト:絢香、岩田光央、m.c.A.T、大木ハルミ、大山百合香、織川ヒロタカ、かかし、KAZZ、我那覇美奈、 川畑アキラ、倉本美津留、KOKIA、坂本サトル、ザ・コブラツイスターズ、ザ・ツイスターズ、 嶋大輔、中村あゆみ、ナナムジカ、長谷川都、樋井明日香、ブラザートム、BLEACH(アニメ) 別所ユージ、宮西希、矢沢洋子、yozuca テレビアニメ「けいおん!(第1期)」のオープニング&エンディングテーマ 「Cagayake!GIRLS」「Don’t say “lazy”」のギターも弾いている。 2000年には、スカイパーフェクTVのバンド講座「バンドでGO!」に、ギター&ボーカル役で出演。 著書に「パフォーマンスマスター エレクトリックギター入門編」 「パフォーマンスマスター アコースティックギター入門編」(各ヤマハミュージックメディア)がある。
定塚洋平
幼少期から小学生時代にかけてピアノのレッスンを受ける。12歳の時に初めてギターを手にし、その後、大阪の音楽専門学校エレキギター科・アコースティックギター科にて4年間、演奏技法や音楽理論等を学ぶ。卒業後、ギタリスト古賀和憲氏に師事。2013年より東京へ移住。ギタリストとして、メジャー・インディーズ問わず様々なシンガー・アーティストのLIVEサポートやレコーディング参加を中心に、ミュージカル等の劇伴でも活動中。並行して、作曲やアレンジ等の活動も行っている。
LOCATION
トミヨシ音楽教室杉並区校のレッスン場所は?
- サウンドワゴンスタジオ:東京都杉並区西荻北2-2-14
- リンキィディンクスタジオ荻窪:東京都杉並区上荻1-18-15
- リンキィディンクスタジオ西荻:東京都杉並区西荻南3-17-2
- サウンドスタジオリバイバル:東京都杉並区荻窪5-30-5
- スタジオりぃと:東京都杉並区上荻1-5-8
- スタジオアクセリ:東京都杉並区西荻北3-13-5
- スタジオゾット:東京都杉並区阿佐谷北3-41-13
- ジーロックス下高井戸:東京都杉並区下高井戸1-15-12
- サウンドスタジオドム:東京都杉並区高円寺南4-25-7
- 音楽専用空間クレモニア:東京都杉並区荻窪5-22-7
- サウスサウンドスタジオ:東京都杉並区高円寺南3-1-4
- スタジオコヤーマ:東京都杉並区高円寺北2-18-7
- スタジオコヤーマ R 店:東京都杉並区高円寺北2-21-4
- スタジオ音楽館阿佐ヶ谷店:東京都杉並区阿佐谷南2-18-7
- P.I.G. スタジオ:東京都杉並区高円寺北2-2-1
- スタジオピオティータ:東京都杉並区下高井戸4-22-34
- 高井戸市民センター:東京都杉並区高井戸東3-7-5
- 荻窪地域区民センター:東京都杉並区荻窪2-34-20
- セシオン杉並:東京都杉並区梅里1-22-32
- 西荻地域区民センター:東京都杉並区桃井4-3-2
LESSON FEE
入会金なくギターレッスンを始められます
MUSIC COURSES
杉並区以外のギターレッスンをお探しなら
杉並区でギター以外の音楽レッスンをお探しなら
トミヨシDTM教室杉並区|トミヨシウクレレ教室杉並区|トミヨシオーボエ教室杉並区|トミヨシギター教室杉並区|トミヨシコントラバス教室杉並区|トミヨシ作曲教室杉並区|トミヨシサックス教室杉並区|トミヨシドラム教室杉並区|トミヨシバイオリン教室杉並区|トミヨシピアノ教室杉並区|トミヨシベース教室杉並区|トミヨシボーカル教室杉並区