アトリエ葦の音

アトリエ葦の音

対面レッスン
Categories: オーボエ
Location: 千葉県, 日本, 流山市
・つくばエクスプレス線 流山セントラルパーク駅 徒歩3分以内でレッスンができます。 ・生徒さんが吹きやすいリードをその場で作製また修正をしますので、安心して上達への道を歩めます。 橘 秀樹  プロフィール 東京音楽大学オーボエ専攻卒業。在学中の1978年 上野の東京文化会館において、東京文化会館主催オーディションによる推薦演奏会に出演。 1980年から1988年まで、日本フィルハーモニー交響楽団に在籍。在籍中の1985年50日間に亘るヨーロッパ主要都市の演奏旅行に同行。退団後はフリーの演奏家として多数出演。現在に至る。 オーボエ・リード工房『アトリエ葦の音』主宰。私が主宰する オーボエ・リード工房『アトリエ葦の音』は、40年近く東京の有名ダブルリード専門楽器店数社にリードを納めてまいりました。長年各楽器店より高く評価をいただいております。個人のお客様にも試奏販売、遠くの方には通信販売を行う。 また『葦の音・オーボエ教室』を主宰。生徒さんが吹きやすいリードをその場で作製また修正をしますので安心して上達への道を歩めます。45年の演奏家人生を活かし分かりやすく丁寧なレッスンを心がけます。個人の指導だけではなく大学や市民オーケストラ等の指導も行う。 国内主要音楽大学及びアメリカ、ウィーン、ドイツ、ポーランドの主要音楽大学出身者等が集まる流山市音楽家協会の会長を2024年まで務め、地域で市民とふれあい、演奏を通して流山市の文化向上を目指しています。
上部へスクロール