
中島ななみ
桐朋学園大学を卒業後、今夏まで3年間、パリのエコールノルマル音楽院にて研鑽を積んできました。特に好きな作曲家はショパンです。そしてフランス音楽の代表格ラヴェルはもちろん、留学後触れる機会が増えた プーランク、サン=サーンスなどのフランス人作曲家たちも大好きです。同音楽院にて2年間のソロの高等演奏家ディプロムを修了した後、ソロと共にアンサンブルに特化したクラスにて勉強に励んいました。<学歴> 2017 4 桐朋学園大学音楽学部器楽科ピアノ専攻 入学 2021 3 桐朋学園大学音楽学部器楽科ピアノ専攻 卒業 2021 10 パリエコールノルマル音楽院に入学 2023 6 パリエコールノルマル音楽院室内楽の第2サイクル高等学位2年目(修士相当)を審査員満場一致の最優秀の成績で取得 2023 7 パリエコールノルマル音楽院ピアノの第2サイクル高等学位2年目(修士相当)を最優秀の成績で取得 2024 6 パリエコールノルマル音楽院室内楽の第3サイクル高等学位(博士相当)を審査員満場一致の最優秀の成績で取得 <主な受賞歴> 2014 10 第20回みえ音楽コンクールピアノ部門高校の部第1位、及び三重県知事賞(三重) 2014 12 第68回全日本学生音楽コンクール高校の部名古屋大会第1位、及び全国大会入選(名古屋、横浜) 2015 11 第19回ブルクハルト国際音楽コンクールピアノ部門第2位(1位なし)(東京) 2015 12 第3回寝屋川市アルカスピアノコンクールソログランプリ部門にてグランプリ、及び寝屋川市長賞(大阪) 2019 10 桐朋学園大学 成績優秀者による「Student Concert」に出演(東京) 2021 3 桐朋学園大学 成績優秀者による「ピアノ専攻卒業演奏会」に出演(東京) 2021 4 桐朋学園大学 成績優秀者による「大学卒業演奏会」に出演(東京) 2024 2 第10回Pianissima国際ピアノコンクールPresto部門審査員賞賛付き、満場一致の第1位(リール) 2024 4 第6回Young Opus国際ピアノコンクール第2位(パリ)